
新しいルースコレクターとの幸運な出会い。
彼のコレクションの中から、まさにFUSION=融合を感じさせるルースを セレクトさせていただきました。
溶け合い、重なり合い、混ざり合う色の神秘。
合わせる石の発色で、それぞれの内側に潜む色が嬉々として沸き上がる様。
詳細は1月29日12:10のインスタライブのアーカイブでご覧いただけます。
ベーネインスタ:official_benebene

中央トリリアント:7.9mm 110,000円(税込み)
中央右トリリアント:7.7mm 36,300円(税込み)
下ラウンド:4mm 8,250円(税込み)
透明感に満ち溢れ、虹色を伴い、底から光が沸き上がる。
晴れ渡った日の夕方、日が沈む西の空を思わせるオレゴンサンストーン。

8.53×10.71mm 198,000円(税込み)完売
右:8.56mm 61,600円(税込み)
こちらの2ピースはグリーンと赤が融合し、重なり合い、混ざり合い、抜群の透明感で煌くピース。

6.07×3.01mm 23,100円(税込み)
オレゴンサンストーンとベキリーブルーガーネットを組み合わせると、オレゴンの赤が青みを帯び始め、なんとも神秘的。

左:4.97×6.98mm オーバル 24,200円(税込み)
中央:5.11mm ラウンド 14,300円(税込み)
右:5.01×7.19mm ペアシェイプ 15,400円(税込み)
なんとも不可思議神秘なトルマリン。
そのピースの内側にウオーターメロンの結晶を内蔵。
夜明け前、次第に明るくなるその過程の一コマを切り抜いたかのようでロマンティック。

右:ペアシェイプ6.12×10.3mm 330,000円(税込み)
左:長角 6.12×10.3mm 330,000円(税込み)
ブラジルのミナスジェライス州サンタマリア鉱山で採掘されるアクアマリンは、濃い青色と抜群の透明感でとびぬけた美しさで知られます。
けれど残念なことにサンタマリア鉱山はすでに閉山。
流通しているもののみになり、かつてのこっくりと深いブルーの発色を持つものを市場で見かけることは稀有。
けれど、今回のこの2ピースは、ルースコレクターの金庫の中に長く眠っていたルース。
この発色に、非売品と言うコレクターにどうしてもとお願いし、当時買い付けた金額で譲っていただいたピース。
強い照り、艶、鮮明な青の発色。

奥:2×4mm平均 7,700円/pc(税込み)平均 残り4ピース
手前:1ペア揃った奇跡のペア→完売

2mmラウンド:2,420円 2.5ミリラウンド:5,500円 3ミリラウンド:8,800円(全て税込み)
サンタマリアアクアマリンのメレサイズを揃えました。
ピアスやサイドストーンとしても抜群の煌き。
2.5ミリラウンドのマダガスカル産赤が沸き上がるレインボームーンストーンと合わせたり、ベキリーブルーカラーチェンジガーネット2ミリを交互に配置するストレートリングなど、日常のライフスタイルに浄化と刺激がもたらされそう。

左:クッション6.5ミリ 51,700円(税込み)
右:クッション7×6.4mm 55,000円(税込み)他
このシ―フォームトルマリンはミントグリーンとアクアブルーが重なり合うピース。
サンタマリアアクアマリンと抜群の相性。
アクセントでガーナイトの1.7ミリをあわせるときゅきゅっとしまってスタイリッシュ。

0.1ct平均 7,700円/pc(税込み)→完売
結晶が斧の形をしていることからギリシャ語のAxine揺らいで呼ばれるアキシナイト。
宝石品質のものは稀有。
赤茶色、黄色褐色の者がほとんどの中で、青みを感じさせる色を含むものはさらに稀少。
今回の3ピースは、青み、ピンクパープルを含み、さらにファセットカットが施されています。

7×5ミリ ペアシェイプ 9,900円/pc(税込み)残り3ピース
お客様から宿題をいただいて探し選んだムーンストーン。
どんな宝石でも良いので、透明な地色から白やシルバーのシラーが沸き上がるルースとのリクエスト。
結果、たどり着いたこの6ピース。
スチール感を感じさせるシルバーのシラー、天女の羽衣を思わせる白のシラーが底から沸き上がり、その内側をたなびき、その表面を覆うような景色。

左:赤立ち 3×5ミリ平均→完売
右:イエローブルー 3×5ミリ 0.25CT平均 8,000円/pc
サイドストーンとしても大活躍なバイカラーサファイア。
小さなサイズで、くっきりとバイカラーするピースは、サイドストーンとしてジュエリーデザインの中に1,2ピースセットすると、神秘性と抜群のリズム感が沸き上がります。
今回は驚くべき赤と赤みブラウンのバイカラー。
なんて色っぽいの!と大興奮。
青み、グリーンみのイエローと深い青のバイカラーのきっぱりとしたバイカラーはマリガーネットと合わせたくてセレクト。

その内側に炎を抱え込んだかのようにギラギラと輝くマリガーネット。

左:ラウンド5mm 13,200円
右:ラウンド5.7mm 17,600円
1994年にマリ共和国で採掘されはじめ、ガーネットの中でも稀少。
バイカラーサファイアを合わせると、まさにトワイライト。

驚きのイエロー、グリーン、ブルーのバイカラー、それもマーキスシェイプ、さらにこのサイズ感。
マーキスシェイプならではのエッジの効いたシャープ間。
ベキリーブルーのカラーチェンジガーネットやレインボームーンストーンの組み合わせ、レインボースキャポライトを組み合わせたりと夢想が広がります。


このピースには驚きました。
透明感満ち溢れるミントグリーンのクリソベリル。
さらにバナジウムを含むレアピース。
さらに、UVでカラーチェンジ!
ペンライトを当てるとピンクにカラーチェンジ。

左:3.61×4.78mm 30,800円(税込み)
中央:3.48×5.55mm 26,400円(税込み)
右:3.62×8.13mm 46,200円(税込み)
バイカラータンザナイトの縦長シルエットを3ピースバイイング。
何と言う清涼感。
妖精が棲む深い森が朝を迎える。
そんな空気感で満たされます。
お問い合わせはベーネ銀座サロンまで
直通電話
03-5565-0750
メール
info@bene-bene.com
Facebookコメントはこちら