こんにちは。MD担当 わたなべです。
日本人って海外の人から見るととても地味に見えるそう・・・
たしかに黒、ベージュ、紺とベーシック色好みで
皆同じように見えてしまうのかもしれません。
だから「着物」を着た日本人を見ると外国の方が歓声を上げるのも分かる気がします。
30代後半になってくると、どんな大人の女性になりたいかっていうのとあいまって
「和」のよさに気づかされることも多くなりました。
娘ができて、日本のよいものを伝えていきたいって
思うようになったのも大きいのかもしれませんね。
最近、時々頂くお問い合わせ。
「お着物にはどんなものを合わせます?」
基本、
お着物ってNO ジュエリーでも十分な華やかさを持っていると思うのです。
だからお着物の華やかさがあれば、お着物を楽しんでください。
ってお答えしてます。
もしジュエリーを合わせるなら、光りすぎるのでダイヤのみはNG。
真珠や珊瑚など、和ならではの素材は鉄板。
私のおすすめはカラーストーンです。
特に、ターコイズやラピスなどのマットな色石。
ローズクオーツやプレナイトなどのハーフマットな色石。
お着物の色を1色選べば、センスアップ間違いなしですよ。
Facebookコメントはこちら