BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

ジュエリー初心者マニュアル




【随時更新】今こそジュエリーデビューのチャンス!!まずはこちらから。

◆こんな方はぜひご覧ください。

・いまさらどんなジュエリーを揃えたらいいかわからない。
・自分は「ジュエリーは似合わない」と思っている。
・ルースだけはたくさん持っている。
・ジュエリーはいろいろ持っているけど、あまり着けることはない。
・お出かけなど、かしこまったときにしかジュエリーは着けない。
・ジュエリーはなくしそうでこわくて着けられないと思っている。
・自分に似合うジュエリーがわからない。
・ジュエリーを着けると派手に見られそうな気がする。
・着けるのはアクセサリーでいいと思っている。

上記に1つでも当てはまる方は、まずこちらのページをご覧ください。
自分らしくジュエリーを着けるヒントがきっと見つかります。

 

◆ジュエリーはこのポイントをおさえると素敵に見えます!/ジュエリーの着け方。

1.あなたはゴールド?プラチナ? お肌に合うジュエリーの選び方

2.ジュエリーを着けるとき、イエローゴールドとホワイトゴールドは一緒につけて良いの?

3.簡単におしゃれに見えるジュエリーコーディネート。9つのポイント

4.ジュエリーはどんなときに着ける?ジュエリーを着けるシーンについて

 

◆まずはジュエリーを手にしよう!/ジュエリーの選び方。

1.最初にジュエリーを手にするならば、ピアスがおすすめ!その理由は世界の歴史が語ってる♪

2.初めてのジュエリーを選ぶなら、まずはダイヤモンド♪その4つの理由。

3.いまさら何を着けたらいいのかわからない人へ。一粒の真珠、一粒のダイヤ、一粒のカラーストーンから。

4.あなたにもしコンプレックスがあったとしたら、それはとっても素敵な魅力になる。そんなジュエリー選びのお話。

5.葬式での装い。真珠のネックレス、その意味と選び方。

 

◆ジュエリーを知ると、ジュエリーはもっと素敵に着けられる/ジュエリーを知る。

1.ジュエリーはなぜ着ける?女性がジュエリーを身につける理由と魅力について

2.指輪には着ける指ごとに意味がある?リングを着ける場所と意味について

3.ジュエリーとアクセサリーの違いとは?実は知られていないジュエリーの条件。

4.ジュエリーは壊れにくい!?ジュエリーの正しい扱い方、しまい方

 

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

ベーネベーネの人気記事