BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

誕生石・星座石から選ぶ




11月の誕生石はシトリン。金運を呼ぶ?!蜂蜜色の宝石。その由来や石言葉について

11月の誕生石シトリンを知っていますか?

11月の誕生石は蜂蜜色のシトリン。
日本では黄水晶と呼ばれるクォーツの一種です。

その見た目から金運を呼ぶ宝石としても有名ですね。
そんな11月の誕生石「シトリン」の
さまざまなことご紹介します。


■目次■
Ⅰ,シトリンってどんな宝石?
Ⅰ-1,シトリンはどこで採れるの?
Ⅰ-2,シトリンの名前の由来は?
Ⅰ-3,シトリンの硬さと耐久性は?
Ⅰ-4,シトリンの鉱物的特徴は?
Ⅱ,シトリンが持つパワーストーンとしての効果とは?
Ⅲ,シトリンが使われているジュエリー


11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運

Ⅰ,11月の誕生石シトリンってどんな宝石?

黄水晶(citrine、シトリン、もしくは、citrine quartz、シトリンクォーツ)
黄水晶(きすいしょう)は黄色に色づいた水晶。
黄色の発色は紫水晶と同じように鉄イオンによる色中心が原因で、
黄水晶と紫水晶の色の違いは色中心のエネルギー準位が違うと考えられている。

天然の黄水晶の産出は少なく、
市場に出回っている黄水晶のほとんどは
紫水晶を熱処理して黄色にしたものである。

石言葉は
「社交性・人間関係・自信・生きる意欲」など
(Wikipediaより抜粋)

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運2I-1,11月の誕生石シトリンの産地とは?

ブラジルが主要産地です。

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運3I-2,11月の誕生石シトリンの名前の由来とは?

シトリンという名はその色が
柑橘類のシトロンの実に似ていることからつけられました。

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運4I-3,11月の誕生石シトリンの硬度と耐久性は?

クォーツの硬度は7あるので、
ジュエリーになっている場合、たくさん日常使いしたい宝石です。

▲スライスカットの一種であるロンデルカットという透明感が魅力のシトリン
I-4,11月の誕生石シトリンの鉱物的特徴は?

シトリンは黄色で産出するものは稀で、
ほとんどは紫色のアメシストを加熱処理したものです。
とはいえ、
自然に黄色で産出されるシトリンも元をたどれば
アメシストが地球内部で熱を受けて黄色になったものです。

加熱処理は地球のやり残した
最後の工程を加えるようなイメージです。
そのためシトリンは価値としても、
加熱、非加熱で変わらないとされています。

シトリンの色の度合も、
茶色がかったものやオレンジ色に寄ったもの、
レモンのような黄色など多くのバリエーションがあり
人によって好みが分かれるところです。
カットによっても、発色が違う魅力的な宝石です。

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運5I-5,11月の誕生石シトリンの歴史・言い伝え

イギリスでは
ヴィクトリア時代にシトリンが大流行しました。
当時の宝石商は
スモーキークォーツを加熱して黄色に変えたもの、
すなわちシトリンをトパーズと呼んで売っていました。

アンティークジュエリーなどにも多くみられ、
昔から人々に愛されてきた宝石であることがうかがえます。

最初にジュエリーとして身に着けられたのは、
キリストが生まれた頃ともいわれています。

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運6Ⅱ,11月の誕生石シトリンの石言葉と意味は?

友愛、希望、潔白

Ⅲ,11月の誕生石シトリンを使ったジュエリー

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運7お花シトリン×ピンクサファイア×ローズカットダイヤモンドペンダントトップ
商品番号 TP-360-CI-PSF-RSD

デザインを忠実に形にするために、センターで輝くシトリンは、特別にカットを依頼している逸品です。
つややかなシトリンが胸元に映えて、甘すぎない可愛さと、女らしさを感じさせます。

11月誕生石シトリン黄色蜂蜜金運8シトリンバフトップスクエアーリング
商品番号 TR-55-CIB

スクエアーカットのシトリンは
美しくバフトップに仕上げられ、
そのルースに中に光を閉じこめてしまったかのような煌めきを放ちます。

終わりに…
シトリンは年齢を重ねた人しか似合わないと
思っている方も多い宝石ですが、
カットによってガラッと雰囲気が変わります。
水晶ゆえにさまざまなカットがあるシトリン。
ぜひお気に入りを見つけてみてください。

▼シトリンにまつわるストーリー。coming soon

▼大切な人たちの誕生石を調べてみたいときはこちらです。
→知的女子必見【誕生石はアミュレット!】みんな大好き誕生石はこんな宝石。

(ベーネ銀座サロン)

シトリンのジュエリーをもっと見る
こちらをクリック↓

WEB SHOP 11月誕生石はこちら

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

誕生石が教えてくれる大切なこと。

■誕生月のメッセージ、気になりませんか?誕生月辞典。
→12ヶ月の誕生石が持つ陰陽五行の意味、宝石言葉とは?

case1.|香坂つぐみさん

縁だったなと、今思い返しても思うんです。
最初のジュエリーとの縁をつなげてくれたのが
息子の誕生石ブルーサファイアでした。

→香坂つぐみさんの誕生石ストーリーを読んでみる←

 

 

case2.|K.Kさん

自分の誕生日石ヘリオドールと
大好きなKis-My-Ft2藤ヶ谷くんのイメージが
太陽神でつながるんです(笑)

→K.Kさんの誕生石ストーリーを読んでみる←

 

 

case3.|田中恵子さん

「命日=仏様になった誕生日」
ピンクジルコンを着けていると
お父さんが見守ってくれてるような気がするんです。

→田中恵子さんの誕生石ストーリーを読んでみる←

ベーネベーネの人気記事