BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

リフォームしよう!




ジュエリーリフォームで問題解決!片方失くしたピアス、切れちゃったチェーン、古くなったデザインリング。。。どうしたらよいの~にお答えします!

大掃除を機会に、大きく断捨離を決意した私。
引き出しの中の開かずの箱の蓋を開けると、出てくる出てくる。
片方失くしたピアス、真珠が外れたブローチ、切れたチェーン、チェーンががんじがらめに絡まったペンダント。
お土産でもらった真珠のブローチ。
これは、シルバーなのですでに大きく変色。
学生時代に買った、米粒みたいに小さな石の付いたピアス。
何、このサイズ!小さくて指の第一関節までしか入らない!
もう、これ本物?偽物?と思われる地金の変色した古~いジュエリーまで。

祖母からもらった、これまた年代物のリング。。。
クリーム色に変色した真珠のネックレス。。。
なんとかしなくては!!!

ジュエリーリフォームで問題解決!片方失くしたピアス、切れちゃったチェーン、古くなったデザインリングなどなど。
まずは、その素材が何か、調べましょう!

同じように感じていらっしゃる方、これらのジュエリーは【宝】です。
新しく美しく、今の気分にぴったりなジュエリーにリフォームできる素材だらけなんです。
箪笥の中、引き出しの中にしまい込まれているジュエリー、アクセサリー、素材が何でできているかわかったら、地金の引き取りにも出せますね。
私が学生時代、今からかれこれ30数年前になりますが、18金の価格が今よりずっと安かったんです。

調べてみたら、この表が。
使える石や真珠を外したり、切れたチェーンを直したり。
それでも使えそうにないジュエリーは、素材を調べて地金の買い取りに出す作戦。

ジュエリーリフォームで問題解決!片方失くしたピアス、切れちゃったチェーン、古くなったデザインリングなどなど。
こんなリフォーム方法で蘇ります。

①片方しか残っていないピアス、イヤリングも、お気に入りのものなら、もう片方、同じデザインで作ることもできます。
②片方しか残っていないピアス、イヤリングから石を外して、ペンダントトップにリフォームできます。
③変色してしまったジュエリーも新品仕上げで、買ったばかりの時のような美しさに戻ります。
④変色してしまった真珠のネックレス、ちょっとアンティークな風合いの金具に交換するだけで、なんともおしゃれなジュエリーに。
⑤絡まっちゃったチェーン、切れてしまったチェーンも、丁寧にほどいて新品仕上げするとぴっかぴかのジュエリーに!

まずは、引き出し、箪笥の中を大捜索!
1つ2つ、ジュエリーが出てきたら、素材は何か、調べましょう!
もちろん、ベーネでもジュエリーリフォームのご相談承ります。
地金の種類や金種の調べ方、ご伝授申し上げます!
ジュエリーリフォーム相談会にも気軽にお出かけくださいね。


(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤千恵)

 

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

ベーネベーネの人気記事