
ルネサンスの都、フィレンツェ。
ここには、幾世紀にもかけて育まれてきた伝統様式や技術が、今も息づいています。
フィレンツェの古典的な打ち出し技法を受け継ぎ、守ってきたフォリア銀工房の2代目マエストロ、フォリア・ジュリアーノとその技法に魅せられた日本のジュエリー作家、フォリア真理。
2人のハーモニーによって生まれた工房M.G.では、伝統を今に活かす試みを続けています。

ウイットに富んだコンセプトと、ユニークな感性は、なんとも確かなフィレンチェ伝統技法でアート作品となる。
その作品展がいよい3年ぶり、11月11日(金)~15日(火)まで、ベーネ銀座サロンで開催します。

しゃらしゃらと星が揺れるステーションネックレス。
バングルやピアスでも作成できます。
同じ星のモチーフでも、チョーカーにセットしたり、星の数を変えるだけでオリジナルな1点に。

お手持ちのルースで、遊び心たっぷりな1点を作成依頼できます。
このリングはラピスの丸玉を地球に見立て、飛行機で地球を一周するリング。

赤のメノウビーズや真珠でも楽しい♪

このバングルは、内藤私物ですが、そのバングルアームにセットした桜モチーフをカジュアルな厚みにしてリングに。
一輪の桜でも、3輪にしてと言うオーダーも、ピアスに、ロングピアスにバングルにと、オーダーいただけます。
バングルのセンターストーンはウイードリッヒアイト イン ペリドット。
ルースをお二人にお預けし、オリジナルデザインをしていただきました。

ジュリアーノ作成のワインカップ。
F1グランプリの優勝カップ制作を手掛けるジュリアーノが、全く同じ製法で作成したもの。
1枚板のシルバーから打ち出しで作成されます。
ポエティックでユニークな作品。
よりパーソナルに、大人のチャーミングを引きだす作品です。
こちらはバングル。
このボリューム感がまさにイタリア!
鍛金打ち出しで制作されるこれらのバングルは手首に絡まるような装着感。
素肌の上、これからの季節にニットの上からセット。
ダークな色目の洋服が多くなるこれからの季節に、きりりとエッジの効いたアクセントに。
こちらはリング。
様々な生き物や、ファスナーのモチーフ、地球と飛行機、などなど。
品よくちょとロックだったり、ナチュラルモチーフでポエティックだったり。
こちらはピアス。
シャラシャラ揺れる星、幸運のシンボル銀杏の葉、海の生き物たち。
四角や三角の線形の連続も、シンプルなデザインなのに個性的。
銀杏の葉の細かな葉脈までもが施されたピアス。
縦長のシルエットですっきり優しくエレガント。
我が娘もフォリア真理作品のフアン。
こんな幾何学モチーフをしゃらしゃらっと2連にして、シンプルなワンピに小技を利かせています。
シルバーだからとっても軽量で、リズミカル。

この薔薇のシリーズは、私が最初に真理さんの個展をサロンで開催していただくことになったきっかけの作品。
このネックリングをしている真理さんの写真を見て、ノックアウト。
このジュエリーがあったから、私はファストファッションやデニムを着られるようになりました。
開催日:11月11日(金曜日)~15日(火曜日)
11:00~19:00(最終受付18:00)
場所:ベーネベーネ銀座サロン
中央区銀座3-12-11 第2タチバナ銀座ビル6F
tel:03-5565-0750
アクセス
・東京メトロ日比谷線 「東銀座」3出口から徒歩2分
・東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座」A13出口から徒歩5分
・都営浅草線「東銀座」A7,A8出口から徒歩1分
・JR「有楽町」中央口から銀座方面へ徒歩12分
皆さん、ぜひ、フィレンチェの粋に触れてください。
間違いなく、心の中にしまわれていた無邪気な少女っぽさが沸き上がります!
(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤千恵)
Facebookコメントはこちら