目次
天秤座の星座石はアウイナイト
宝石言葉:過去との決別・高貴・情熱・勇気・希望・新たな光
アウイナイト(Hauynite)
紀元前から宝飾品として使われてきた宝石は非常に少なく、その一つにラピスラズリがあります。
日本でも古くから「瑠璃」の名前で呼ばれ、仏教伝来以来、七宝のひとつに数えられてきました。
また、絵画の世界でも群青と称される顔料としても世界的に珍重されてきました。
その伝統ある宝石の一つであるラピスラズリの構成鉱物の一つにアウイナイトがあります。
ラピスラズリの最も美しい色の主因とされるアウイナイトはアウィンとも呼ばれ、これはかつての著名な鉱物学者のHauy氏に因んで命名されました。
ラピスラズリと言えば不透明な宝石の代表格ですが、アウイナイトは透明で、ファセットカットされたものがあり、
今日では希少石の一つとしてコレクターストーンにもなっています。
天秤座のあなたへ。素敵なメッセージ
天秤はどんなに揺れても、傾いても支点は変わりません。
ギリシャ神話の時代、その支点は天秤を善に傾け続けたいと願った、正義の女神アストレアでした。
天秤と共に星になったアストレアのように、天秤座のあなたは揺ぎ無い心を持っています。
天秤座は、持ち前のセンスの良さで、自然に輪の中心となってしまう人。
自分だけが目立つのではなく、周囲の人への気遣いを忘れず、場を調和させることに長けています。
そんな天秤座のあなたに、さらに愛の力を与えるのがオパールです。
(鏡リュウジ 天秤座の君へ)
天秤座のあの人の珠玉の言葉
<その局面の最善手を指していれば、必ずチャンスはめぐってくる。>
ー羽生善治ー 将棋棋士(1970年9月27日生まれ 数秘8)
<どうやってヒットを打ったのかが問題です。たまたま出たヒットはでは、なにも得られません。>
ーイチロー 野球選手(1973年10月22日生まれ 数秘7)
<必要な正確さ、注意、細密さを注ぐが、自分の結論が決定的なものだとはけっして思わないで、精神をつねに来るべき可能性にたいして開いているのである。>
ーマハトマ.ガンジーー政治指導者(1869年10月2日生まれ 数秘9)
<揺れることは、けっして悪いことではありません。こころが揺れても芯がしっかりしていればいいんですよ。>
ー佐藤初女ー 社会福祉事業家(1921年10月3日 数秘8)
<僕たちは、絶えず過去へ過去へと運び去られながらも、流れに逆らう舟のように、力の限り漕ぎ進んでいく。>
ーF.スコット.フィッツジェラルドー 作家(1896年9月24日生まれ 数秘3)
■数秘って何?紀元前6世紀、ピタゴラスにさかのぼる数字の神秘。
あなたの数秘ナンバーは何?
Facebookコメントはこちら