目次
私の宝石、
どんなジュエリーにできるの?
ジュエリーにせず、そのまま持っている宝石や、
使わないジュエリーに留められた宝石。
一体どんなジュエリーにすることができるのでしょう。
気に入って手に入れたものの、そのまま持っている宝石。
ジュエリーにして身に着けることができたら、ますます愛着が湧いたり、幸せな気分にさせてくれることでしょう。
そして、譲り受けたものの、使わずにそのままになっているジュエリー。
自分らしいジュエリーに進化させて身に着けたなら、きっとかけがえのない宝物になることでしょう。
宝石の種類に合った、おすすめのジュエリーオーダー例をご紹介します。
◾ダイヤモンドのオーダージュエリー
婚約指輪や、形見分けのジュエリーのリフォーム相談がとても多いダイヤモンド。
服を選ばないダイヤモンドは、デザインを自分らしくすることで、毎日着けたいジュエリーになります。
1.ツタや葉の繊細なデザインがダイヤモンドを引き立てます。
2.大人の日常使いにぴったりのデザインにリフォーム。
3.こちらもリフォーム。出番のない婚約指輪をペンダントに。
4.カジュアルなファッションにぴったりのイエローゴールドで。
5.色々なサイズのダイヤをランダムに並べると、オシャレな印象に。
6.バケットカットのダイヤは、こんな風にリフォーム。
7.メインのダイヤの部分は、リフォーム前のジュエリーをそのまま使用しています。
8.優しい色のブラウンダイヤには、クラシックなデザインが良く合います。
◾ルビーのオーダージュエリー
好みにピッタリの色を見つけたら、まず宝石の状態で手にされる方が多いルビー。
フォーマルにもカジュアルにもあう宝石なので、自分が着けたいシチュエーションを考えてオーダーするのがおすすめです。
1.よそ行きな感じになり過ぎず、でもきちんとした印象のリーフデザイン。
2.セットジュエリーは、デザイン違いにするのがおしゃれ。
3.シンプルなデザインで、毎日着けられるジュエリーに。
4.バケットカットのダイヤでクールな輝きを添えて。
5.ハートシェイプを引き立てる、動きのあるデザインで。
6.記念のジュエリーは華やかに。ダイヤをランダムに配置して他にない個性を。
◾サファイアのオーダージュエリー
いつの時代も人気の高いサファイア。
サファイアは宝石で持っているよりも、ジュエリーに仕立てたほうが、色と輝きが美しくなる場合が多いです。
ブルーサファイア1.ブルーサファイアにはイエローゴールドも良く合います。
2.深い色のサファイアは、シンプルよりデザイン性があるほうが映えます。
3.オーソドックスな取り巻きデザインを自分らしくリフォーム。
4.婚約指輪のオーダー。心に描いていた理想のイメージを形に。
カラーサファイア1.あでやかなピンクサファイアを優雅なアラベスク模様で。
2.2色のファンシーカラーを組み合わせた、揺れるピアス。
3.繊細な色を引き立てる、ミル打ちの細工とダイヤモンドの輝き。
4.ピンクサファイアの愛らしさを引き立てるリーフデザイン。
◾エメラルドのオーダージュエリー
リフォームのご相談が多いエメラルド。
昔ながらのゴージャスなリングから、普段も使えるジュエリーにリフォームされる方がほとんどです。
1.ラウンドカットを選んで、カジュアルに着けられるデザインに。
2.ポイントはライトイエローのダイヤ。エメラルドの色にぴったりです。
3.エメラルドの形に合わせたデザインで。シンプルだけど個性を感じます。
4.古いデザインのリングをリフォームでイメージチェンジ。
◾真珠のオーダージュエリー
ほとんど出番が無い、冠婚葬祭用のリング、イヤリング。
デザインを変えれば、日常で使えるジュエリーになります。
フォーマルなネックレスもアレンジして、カジュアルに合わせたいジュエリーにチェンジ。
1.細身のリングを2本重ねて。イヤリングからのリフォーム。
2.こちらもリフォーム。リングからペンダントにして日常使いに。
3.小粒の真珠を、女性らしい揺れるピアスにして。
4.どんな装いにも合わせやすい、シンプルなネックレス。
5.金具をオリジナルで作成して、世界で1つのピアスに。
6.真珠の色が際立つ、シックな印象のピアス。
7.ゴールデンカラーの真珠を足して、日常で使えるものにアレンジ。
8.大人のオシャレにぴったりの、ゴージャスでいて使いやすいリング。
◾パライバトルマリンのオーダージュエリー
宝石が好きな人なら、一つはコレクションしたい希少石パライバトルマリン。
気分が高まるネオンカラーは、いつでも目に入る、リングで楽しむのがおすすめです。
1.水のきらめきをイメージした、バケットカットのダイヤを添えて。
2.さりげなく着けられる、小振りで愛らしいペンダント。
3.ダイヤの輝きによって、パライバの存在感がさらに引き出されます。
4.大好きな宝石は身につけやすいジュエリーにして。
5.グリーン味の強いパライバトルマリンにはイエローゴールドも合います。
6.クラシックなデザインがネオンブルーの輝きにぴったり。
7.永遠の象徴、ツタをデザインした婚約指輪。
8.全てパライバトルマリン!憧れていた宝石をリングに。
◾アレキサンドライトのオーダージュエリー
カラーチェンジが魅力のアレキサンドライト。
ジュエリーにして様々な場所、光源での色の見え方を楽しみたいものです。
1.いつも着けたいから、デザインはシンプルに。
2.ダイヤの輝きによって、アレキサンドライトはさらに引き立ちます。
3.繊細な細工によって描かれたリーフデザインで。
4.クラシックとモダンを融合させて、品格を感じるリングに。
◾デマンドイドガーネットのオーダージュエリー
とても人気の高い希少石デマントイドガーネット。
ジュエリーにすれば、あでやかなグリーンを目にするたびに、元気をもらえそうです。
1.艶やかなグリーンの輝きはリーフデザインがぴったり。
2.ダイヤモンドの花びらを添えて華やかに。
3.身につけやすいデザインを選んで、日常使いのリングに。
4.アンティークのような、優雅で繊細なデザインに。
◾パパラチアサファイアのオーダージュエリー
蓮の花の色を持つサファイア。
華やかで気品あふれる、パパラチアサファイアならではの色と輝きを身にまとえば、女性らしい魅力が引き立つことでしょう。
1.花の色にはリーフのデザインが良く合います。
2.ペアシェイプの宝石を横向きにセットすると、おしゃれな印象に。
3.葉っぱの色、グリーンを添えて華やいだペンダントに。
4.石枠のデザインも蓮の花をイメージした婚約指輪。
◾オパールのオーダージュエリー
譲り受けることが多い宝石の一つ、オパール。
ダイヤモンドに次いで多くのリフォーム相談をいただきます。
オパール独自の神秘的な色と輝きは、大切な人に引き継ぎたい、ずっと大切に使って欲しい、という思いを強く抱かせるのかもしれません。
1.オパールにはクラックな印象のアラベスク模様がぴったりです。
2.朝日を浴びる水滴のようなイメージでリングに。
3.ペンダントにするとオパールはずっと身に着けやすくなります。
4.オパールの中に見える色の一つ、グリーンの輝きを添えて。
いかがですか?
宝石の魅力はジュエリーになることで、さらに深まるものだと感じています。
あなたの宝石も、ジュエリーにして愛でてあげてくださいね。
(デザイナー 本橋)
他の宝石のオーダー例も、 こちらからご覧いただけます。
→オーダージュエリーで自分らしく、自由にジュエリーを楽しもう!
Facebookコメントはこちら