テーマ:”Be more,appear less.”もっと自分らしく、着飾りすぎず
ベーネ銀座サロン初、コスチュームジュエリー<REBORN>がベトナム ハノイから到着しました。
数年前に出会ったこの2冊の写真集に魅了され、
いつかはボリューム&シックなコスチュームジュエリーをセレクトしたいと思っていました。
たっぷりなボリュームがあるのに軽く軽快で、その配色やカラーバランスが絶妙。
日常のカジュアルにエレガンス、モダンをプラスしてくれる。
そして、何よりも、<シック>=垢抜けた、当世風な、粋な、エレガントな
このフランス語の意味する通りのニュアンスを感じさせるものであること。
作り込んだ装飾より、シンプルな創意を宿す。
さらに、職人の丁寧なもの作りが基本になっていること。
天然由来の素材であること。
この観点で、ずっと探し続けてきたコスチュームにようやく出会うことができました。
(価格:16,000円)
水牛の角を加工し、ラッカーで着色したデザイン。
1つ1つのモチーフが組み合わされてれいるのですが、その加工面が滑らかで、
丁寧なカービングによって形作られている。
(価格:16,000円)
<REBORN>コレクションは、陶芸の町、信楽在住の陶芸作家 福田英明がプロデュース。
ベトナム人デザイナー グエン・ヒエンによりデザインされています。
まさに、私が探し求めていた感性がここにあったのです。
ベトナムは、フランスの植民地時代に、ベトナム工芸とフランス、ヨーロッパの感性が美しく融合しました。
そこに、日本の伝統工芸である信楽焼の感性が加わり、まさに<シック>=垢抜けた、当世風な、粋な、エレガントな
このフランス語の意味する通りのニュアンスを感じさせるコスチュームジュエリーが出来上がったのです。
(価格:5,000円)
水牛の角自身が持つ透明感ととろりとしたテクスチャーを活かしての色加工。
パリシックなニュアンスカラーが透明感と艶感を伴って施されています。
やわらかなフォルムと角丸の丁寧な仕上げで、身につけていることを忘れるほどナチュラル。
(価格:3,500円)
指の一節分たっぷりの大きさのリング。
まさにパリシックなカラー。
グレーみを感じさせる発色なので、ネックレス、バングル、リングを違う色でコーディネートするとさらにエレガントに。
全ての素材はアフリカ ナイジェリアの水牛の角。
バッファローホーンの加工では世界でも随一の技術を誇るハノイでの作成。
伝統工芸である漆加工の技術で、ラッカーで色加工がされています。
商品のラインアップはこちらからどうぞ。
(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤千恵)
※お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
Facebookコメントはこちら