BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

銀座サロン限定ジュエリー




【インド人バイヤーR氏コレクション】とっておきのテリ、艶ルース、ポエティックなカービング到着!

ベーネストーンバイヤー芹田とも熱い信頼関係を持つインド人ストーンバイヤーR氏。
前回の買い付けから戻ってきたばかりの時に、R氏からバイイングしたダンビュライト、カービングのゾイサイト、長角のデマントイドは、ブログでご紹介前にサロンで完売。
その理由は、R氏の独特の感性で選び抜かれたルースは、どれもこれも抜群の艶とテリを持ち合わせ、
さらにその発色が稀有なものばかりだから。

なので、R氏が買い付けにインドに帰った直後の彼のコレクションをいち早く押さえてしまわないと、すぐになくなってしまうのです。
今回のR氏コレクション、やはり信頼通りの美しさ。
依頼しておいたカービングもエキゾチックさマックス。
全19ピース、ご紹介いたします。

【アイオライト】

12.1×9.8mm オーバル 52,500円/pc

宝石辞典の最初に登場するアイオライト。
<紫>を意味するギリシャ語のIOSがその名前の起源、アイオライト。
回転させると3つの結晶方向から異なる3つの色がみられる宝石です。
なかなかこれは美しい!!というピースに出会うことが難しく、買い付け困難なルースですが、やっと出会いました。
すみれ色~青色~グレー~透明な藤色を有し、抜群の透明感に満ち溢れ、一切の黒み無き1ピース。

【バイカラースピネル】

8.6×4.6mm 44,000円/pc→完売
スピネルは、私も大好きな石なのでバンコク、香港でも必ず買い付けてくる宝石。
実に多彩な発色を持ち、特にピンク、レッドカラーが人気ですが、実はパープル、ブルー、グレーみの発色のものはずば抜けた神秘性を持ちます。
この1ピースは、なんと、そのエキゾチックなカラーを全て有するよう。
パープル、ブルー、グレーがデリケートに重なり合うバイカラー。
エッジの効いたファセット、2:1の美しいバランスでの長角。

【バイカラークリソベリル】

7.9×4.2mm 43,000円/pc

5.9×3.4mm 18,500円/pc

1つのルースの中に、2つの色が層となって現れている宝石を「バイカラー」と呼びますが、このバイカラー、ほんとうに2つと同じ色合いのルースが無い。
その2色の色それぞれ、濃淡、色の分量など、もう1石、1石全然違います。
この2ピースは、こっくりとしたブラウンから黄緑を帯びたイエローブラウンにきっぱりとバイカラー。
ゴールデンカラーも纏うエキゾチックな発色。

【ピンクトルマリン】

16.1×10.1mm 238,000円/pc

本当に美しいピンクトルマリン。
くっきりとルース両端にシルクベルベットの赤を感じさせる色だまり。
全体はシルクサテンのテクスチャーを思わせる艶。
大胆な、けれどエッジの効いたファセットが、その発色を毅然とした強い輝きに誘う。
なんとも言えない色気。
クールでセクシー。こんなピンクトルマリンはそうそう手にできない。

14×10.5mm 100,000円/pc

同じピンクトルマリンですが、まったく違った印象を放つ1ピース。
宝石辞典の写真に使われるようなバラ色で輝くルース。
これほどたっぷりな大きさがあると、当然ながら傷やインクルージョン、はたまた黒みが気になりますが、
それを全く感じさせないゴージャス感。
まるで万華鏡を覗くように、その内側に吸い込まれそうな煌き。

【ダンビュライト】

12×8.8mm 50,000円/pc

R氏コレクションのダンビュライトはいつも秀逸。
彼から買い付けをしたダンビュライトは、いつも早々に完売になるのですが、このピースはライムグリーンを抱える初めて手にする発色。
精緻なファセットから放たれる強い輝き。
他のどんな宝石も持ち合わせることのできない、まさにこれがダンビュライト!といった威厳と迫力。

【インペリアルトパーズ】

6mm 29,000円/pc オクタゴンシェイプ

チャーミングなインペリアルトパーズを3ピースセレクトしました。
この1ピースはオレンジを纏うピンク。
肌色も感じさせて、エッジの効いたファセットが、優しいピンクを大人びた空気感で包みます。

6.6mm 17,000円/pc クッションカット 17,000円/pc→完売

なんて優しく爽やか、可憐なピンクでしょう。
ルース両端にはバラ色ピンクが色だまり。
シェイプは、わずかにバレルがかったふくらみを持ち、少女のような純粋さに包まれる1ピース。

7.3mm 39,000円/pc ペアシェイプ

先端にローズピンクの色だまり。
ルース底部に向かって一気にきらきらと透明感に満ち溢れたパステルピンクが広がる1ピース。
細かで精緻なファセットが施され、星のきらめきのように光が沸き上がります。

【ラベンダーアメシスト】

15×12mm オーバル 34,000円/pc→完売

15.3×12mm オーバル 34,000円/pc

これほどまでに美しい宝石品質のラベンダーアメシストに出会ったのは初めて。
デリケートにピンク、パープルが折り重なり、ムーンストーンのような神秘的なテクスチャー感を持ちます。
とろりとした甘さをも感じさせ、水面を思わせる透明な光がきらきらっとシンチレーションをおこします。

【カービング ゾイサイト】

34.6×24.6mm 115,000円/pc

29.6×20.8mm 77,000円/pc

22.3×28mm 79,000円/pc

 

22.3×28mm 77,000円/pc

たっぷりのボリューム感を持つゾイサイトに、インド伝統技術でカービングが施されています。
前回のご紹介で、2ピースがすぐの完売をいただいたので、R氏に依頼し、カービングのオーダーをかけていましたが、
ようやくサロンに到着しました。
11月8日から開催のフィレンチェのシルバージュエリー<フォリア真理×ジュリア―ノ>作品展で、
ペンダント、ブローチ、バングルなどに加工したらどんなに素敵かと、夢想が止まらないピースです。

【カービング アクアマリン】

27.7×19.5mm 113,000円/pc

ミルキーアクアマリンの大きな原石から、たっぷりとした大きさでカービングを施してもらいました。
上でご紹介したゾイサイト、下でご紹介するエメラルドのカービングと同じ、
インドの手工芸、伝統技術で、インドモチーフを施してあります。
ペアシェイプのプロポーションも理想的。
まさに1粒の雫が宝石になったかのよう。

【エメラルド カービング】

16×10mm 268,000円/pc

21×13mm 300,000円/pc

アンティークジュエリーで見かけることはあったのですが、なかなか高額で手が出せなかったエメラルドのカービング。
インド王朝のジュエリーに使われているエメラルドカービングは、ずっと憧れでしたが、
今回R氏のコレクションから理想的な大きさ、発色のピースをセレクトすることができました。

是非、ベーネ銀座サロンでおてにとってご覧ください。
(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤千恵)

※お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)

 

 

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

ベーネベーネの人気記事