ピンクの宝石といえば
トルマリン、サファイア、スピネルなど種類も豊富で
ベーネ銀座サロンでもブルーグリーンに並び人気のある色味です。
その中で今回ご紹介するのはクンツァイト。
ピンク好きの方、必見です。

クンツァイトの魅力
透明感に満ち溢れ、しっかりと色ののったクンツァイトは
洗練された上質なピンクという印象。
可愛らしく、ともすれば幼稚な印象を持たれるピンクという色がこんなにも気高く見えるのはなぜでしょう。
ほんのりと青みを含んだ色合いか、透明感と共に存在する煌きか、緻密に施されたカットか。
ともかく宝石以外で表現することの出来ない雰囲気が魅力的な宝石です。
色と大きさのバランスが絶妙なクンツァイト
色が魅力的という話はしましたが、
実のところ、鮮やかでしっかりとした発色のクンツァイトとなると
巨大なものが多い・・・。
大振りなジュエリーに抵抗のないベーネ銀座サロンのスタッフでも
「これはさすがに人を選ぶよなー」というサイズのものばかり。
そんな中、今回入荷したのは、7mm RDというサイズ。
このサイズ、形ならばリングやペンダントにはもちろん、
一粒で存在感抜群のピアスにもすることができます。
このサイズでこの発色。
そしてカットが綺麗です。
細かなカットはまるで万華鏡を覗いているかのよう。
規則的、かつ華やかな模様を楽しむことができます。
あなたが選ぶのはライラックカラーのクンツァイト?
クンツァイトの中でも代表的で良い色とされているライラックカラー。
ピュアなピンクにほんのりと青みが加わり凛とした印象を持つ発色。
あなたが選ぶのはピーチカラーのクンツァイト?
今回のルースの中に、数ピースだけほんのりとオレンジの色味を感じるものがありました。
スッキリと強い印象を持つライラックカラーも良いけれど、
このほっこりする色合いもちょっぴり魅力的。
今回ご紹介のルースは1pc 1.8ct前後。
1pcあたり¥16,000前後でのご案内になります。
クンツァイトをご存知だった方も今回初めて気になったという方も
ぜひベーネ銀座サロンで実物をご覧ください。
(ベーネ銀座サロンスタッフ 二宮)
ご予約、お問い合わせはベーネ銀座サロンまで、お気軽にどうぞ。
03-5565-0750(サロン直通電話)
info@bene-bene.com(メールでのご連絡はこちらから)
Facebookコメントはこちら