バイヤー芹田おすすめルースの中から
更に銀座サロンスタッフ二宮がピックアップしてご紹介。
今回はお馴染みの宝石なのに
これはちょっと特別感がある!という
4点のルースをご紹介します。

定番の宝石:ガーネット
ガーネットといえば1月の誕生石にもなっている定番の宝石。
しかしガーネットと言っても
デマントイドガーネット、スペサタイトガーネット、ロードライトガーネットなど
様々なものがあります。
どれも魅力的な宝石ではあるのですが、
今回ご紹介するのはこちら。
ガーネットと言って多くの人が思い浮かべる
定番中の定番、赤いガーネット。
意外にこの綺麗で、良いな!
というガーネットってなかなか無いんですよね。
6.44ctというたっぷりの大きさ。
そしてこの暗くもなく薄くもない
絶妙にこっくりとした発色。
濃い目に淹れた紅茶のような色。
毒々しく鮮やかな赤ではなく、
どこか落ち着きのある赤。
大きさとしっかりとした発色、
そして気張らずリラックスした空気感
その両方を併せ持つルースです。
重量:6.44ct 販売価格:¥19,320(税別)
定番の宝石:モルガナイト
モルガナイトという宝石もまた、
メジャーというと語弊があるかもしれませんが、
多くの人に親しまれる宝石です。
可憐なピンク。
淡いものも多いのでこれだけ色がのっているとハッとするのですが
更にこのルースが凄いのは、
4.5mmというサイズ感でこの発色だということ。
しっかりと色ののったピンク色は
桃の花を連想させます。
どこからか甘い香りでもしてきそうな
愛らしいピンクです。
重量:平均約0.4ct 販売価格:平均¥3,240(税別)
定番の宝石:グリーントルマリン
グリーントルマリントルマリンといえば
トルマリンの中でも割と定番。
流通量も多いだけに、品質も色味も様々です。
今回ご紹介するこちらのルースは
雑味がなくスッキリとした風合い。
オクタゴンカットの潔さも魅力的です。
よく見るとカットによって、
青みと黄みのグリーンが複雑に共存しています。
その様子はまるで新緑が映りこんだ川のよう。
重量:2.97ct 販売価格:35,640
定番の宝石:サファイア
サファイアと言われればブルーを思い浮かべる方も多いと思います。
淡いものから濃いものまで様々ですが今回のルースは
淡い色がとびきり爽やかな1ピース。
ずば抜けた透明感と清涼感溢れるブルーが
なんとも清々しい印象を与えてくれます。
これはきっとジュエリーに仕立てても
爽やかな印象に仕上がるはずです。
キラキラとした繊細な輝き、
ぜひ春の柔らかな光、夏のギラギラと照りつける太陽の光
様々な明かりでお楽しみください。
重量:1.12ct 販売価格:¥6,720
いかがでしたでしょうか。
他にもたくさんの魅力的なルースをご用意して
ベーネ銀座サロンでお待ちしております。
(ベーネ銀座サロン 二宮)
※お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
Facebookコメントはこちら