歴代の名作オーダージュエリーを写真で紹介
自宅で楽しむ「ベーネ ジュエリー美術館」
ベーネ銀座サロンではただ今、お客様がオーダーしてくださったジュエリーをご覧いただける
「ベーネ ジュエリー美術館」を開催しています。
(当面の間、火、金曜日のみの営業、ご予約制となります)
連日のコロナ報道に心惑う日々、早くこの事態から世界中が抜け出せることを心から願い、
ご自宅にいながら、ジュエリー美術館を楽しんでいただけるよう、写真にて展示作品を紹介させていただきます。
ベーネ銀座サロンで、お客様がお作りになったジュエリーには、それぞれの物語があります。
時が過ぎてなお心に残る、心を踊らせた様々な風景、感情。
それをジュエリーで表現した作品たち。
唯一無二のストーリーを持っジュエリーの数々、ぜひご堪能ください。
スライドショーでもお楽しみいただけます。→こちらから
所有者:S.K様
素材:K18イエローゴールド、ルビー、ボルダーオパール、サファイア、エメラルド
「この本のイメージでジュエリーを」とS様がお持ちになったのは「夜の木」という美しい絵本。
中央インドに暮らすゴンド族の伝統的な手法で描かれた、木をめぐる神話のような物語です。
S様がこのジュエリーにとご用意されていたルビーに、ボルダーオパールやサファイアなどでアクセントをつけて。
命を宿した木々の神秘性と躍動感をジュエリーにさせていただきました。
所有者:N.M様
素材:K18イエローゴールド、エメラルド、ダイヤモンド
内包物が少ない、クリアでいて発色が鮮やかなエネラルド。
とても珍しいグリーンの銀河、散りばめられたダイヤモンドに星々の輝きをイメージして。
アシンメトリーなデザインが印象的なセットジュエリーです。
所有者:M.O様
素材:Pt900、K18イエローゴールド、マベパール、イエローベリル、サファイア、ダイヤモンド
グレーのベースにメタリックなグリーンやブルー、パープルと様々な色が浮かび上がるマベパール。
テクスチャーを入れて輝きを抑えたプラチナ、マベパールとイエローベリルの石枠だけゴールドにして華やいだ雰囲気を添えて。
パールネックレスやボリュームチェーンとも合わせられるよう、バチカンは開閉式にしています。
いつかジュエリーにと、先にマベパールとイエローベリルをお求めいただき、のちにペンダントに仕立てさせていただきました。
所有者:M.O様
素材:K18ホワイトゴールド、バイカラートルマリン、グリーンサファイア
M様の心に響いたのはグレイッシュピンクと落ち着いたオリーブクリーンの、なんともシックな色合いのバイカラートルマリン。
同じくオリーブグリーンのサファイアを組み合わせて。色味をおさえることで大人の品格漂うリングになりました。
グリーンサファイアはマーキスカットとラウンドカットをミックスさせることで、他には無いデザインになっています。
所有者:N.F様
素材:K18イエローゴールド、ブルーグリーンジルコン
深くシックな色合いでいて、ジルコンならではの華やかな輝きを持った存在感あるメインストーン。
デザインのご相談をいただいた時に、アルハンブラ宮殿の装飾をイメージしたシリーズがぱっと頭に浮かびました。
上下の淵にだけテクスチャーを入れ、輝きを抑えているのが、品よく魅せるポイントです。
アラベスク模様を彫刻して、どの角度からも美しく見えるようデザインさせていただきました。
所有者:N.F様
素材:K18イエローゴールド、ルベライト
大粒の味わい深いルベライトはN様がお持ちだったもの。
ツタで包み込むようなデザインのリングを気に入ってくださっていて、そのイメージをペンダントにアレンジ。
石の裏側にも一部にツタ模様が入れられています。
所有者:T.K様
素材:K18シャンパンカラーゴールド、ゾイサイト、トルマリン、スピネル、ダイヤモンド
ブルーとグリーンが共存し、地球を思わせるようなゾイサイト。
このゾイサイトに浮かび上がる、繊細なブルーグリーンとグレイッシュラベンダーカラーをサイドに散りばめて。
ゴールデンカラーダイヤのアクセントが効いています。
所有者:K.M様
素材:K18ピンクゴールド、湖水真珠、サファイア
色とりどりのファンシーカラーサファイア。その色の全てを干渉色の中に持つ、メタリックカラーの湖水真珠。
そのどれもが、この世に一つの繊細な色彩を放っています。
K様のこだわりで、サファイアはアシンメトリーに配置。トリリアントカットのサファイアは向きにも変化を付けています。
所有者M.M様
素材:Pt900、エレメージェバイト、ダイヤモンド
とても希少なエレメージェバイトという宝石がM様のもとに3つ揃ったことから、このペンダントの構想が生まれました。
両サイドのエレメージェバイトは大きさとフォルムが違っているのですが、それを味わいとして生かせるデザインになるよう提案をさせていただきました。
スッキリとしたオクタゴンカットを引き立てる菱形のフォルム、繊細なミル細工とダイヤモンドでクラシックな雰囲気を纏わせて。
所有者:S.T様
素材:Pt900、ゾイサイト、ルビー、ダイヤモンド
深海の一滴を宝石にしたようなゾイサイトに赤いルビーを添えて。
シャープなフォルムと、赤と青のあでやかなコントラストが目を惹くペンダントです。
ルビーとダイヤモンドはお持ちのジュエリーから外したものが使われています。
所有者:M.M様
素材:Pt900、トルマリン、ダイヤモンド
森を漂う風のような、深く清々しいブルーグリーンのトルマリン。
すっきりとした透明感と、強い輝きを放つこのトルマリンにはダイヤモンドの輝きが似合います。
マーキスカットにペアシェイプカット、ファンシーカットのダイヤモンドを並べて特別感のあるペンダントに。
所有者:M.H様
素材:Pt900、南洋真珠、アパタイト、スピネル、パライバトルマリン、サファイア
純白の真珠にネオンブルーが映えて、南の海のよう。
サンゴの枝が真珠をやさしく抱いている様子をリングに、海の包容力をイメージして。
パライバトルマリンをサイドストーンにした、贅沢なリングです。
所有者:M.H様
素材:K18イエローゴールド、カメオ、カラーチェンジガーネット、ルビー
立体的なバラの花、その優雅な佇まいからは、バラの香りが漂ってくるようにさえ感じます。
従来のカメオのイメージを変える、モダンでエレガントなカメオ、
花びらの影からひっそりと覗いているような、カラーチェンジガーネットとルビーで個性を添えました。
所有者:M.T様
素材:K18イエローゴールド、ピンクトルマリン、イエローベリル、コーネルピン、アンダリューサイト
たくさんの色を使いながらも、シックにまとめられた配色。M様のセンスがふんだんに反映されたリング。
落ち着いた色合いと、宝石ならではの輝きで品の良い華やかさに。
ブラウンの中に赤や緑の光が浮かぶアンダリューサイトが、どの宝石とも調和し引き立てています。
所有者:M,T様
素材:K18イエローゴールド、マベパール、スフェーン、サファイア
上のリングと同じくM様からオーダーいただいたペンダントです。
どこか落ち着いた雰囲気と味わいのあるお石がお好きなM様らしい、シックな配色。
宇宙を感じるコズミックブルーのマベパールからは神秘的なグリーンの光が湧き上がります。
メタルチェーンにも、パールネックレスにも付けられるよう、金具が開閉式になっています。
所有者:A.K様
素材:Pt900、アンダリューサイト、スピネル、グランディディエライト、バイカラーサファイア、トルマリン、ゾイサイト、ミントガーネット
ひとつひとつ揃えていったどれもがお気に入りの宝石、その中で四角形と長方形だけを集めて、モザイクのように。
ブルー~グリーンのコンビネーションにピンクスピネルがアクセント。どれもが違う色を持ち、豊な味わいを生み出しています。
裏側にはA様のアミュレットカラーである、真っ赤なスピネルを1つ。
90度回転させて横長の向きでも着けることができます。
所有者:K.Y様
素材:K18シャンパンゴールド、湖水真珠、トルマリン、ゾイサイト、スピネル、ロンドンブルートパーズ
真珠をこよなく愛するK様。白い真珠は多々あるけれど、ホワイトメタリックの湖水真珠はとても希少。
華やかなテリ、メタリック調の強い光沢に潔さを感じます。
この白を引き立てる宝石を並べてステーションネックレスに。
ブルーとパープルの宝石だけを使っていましたが、のちにブルーグリーンのトルマリンを追加。
アシンメトリーなデザインがおしゃれにみえるポイントです。
所有者:K.Y様
素材:K18ピンクゴールド、湖水真珠、スピネル
艶やかな湖水真珠から湧き上がる、ピンクやグリーンの様々な干渉色。
あでやかなピンクスピネルを合わせることで、真珠に浮かぶピンク色を際立たせて。
最初はピンクスピネルと湖水真珠だけを使ったステーションネックレスでしたが、後日ヴァイオレットスピネルを追加。
シックな色が加わって、大人のカジュアルにふさわしい風格のネックレスに進化しました。
上のステーションネックレスと同じくK様のジュエリーです。
所有者:A.H様
素材:Pt900、K18グリーンゴールド、スファレライト、デマントイドガーネット、カラーチェンジガーネット、スフェーン、ダイヤモンド
その性質から、ジュエリー加工が大変難しいスファレライト。ダイヤモンドをも凌ぐ強い輝く、炎のように湧き上がる赤いきらめき。
このスファレライトを特別な席に着けていきたいとオーダーいただいた大振りのブローチペンダントです。
縦長のシャープなフォルムにメタルのリボンを纏わせて。どの宝石もひとつひとつスファレライトに合わせてA様がじっくりと選ばれたもの。
じっくりと時間をかけて生み出されたジュエリーです。
所有者:A.K様
素材:K18グリーンゴールド、ベスビアナイト、デマントイドガーネット、カラーチェンジガーネット、ダイヤモンド
和の配色が良くお似合いのA様からオーダーいただいたのは、「山吹」をテーマにしたペンダント。
山吹といっても黄色い花だけでなく、その葉や全体の佇まいをイメージしています。
石枠の一つは花びらをモチーフに、ダイヤモンドはゴールデンカラーからホワイトカラーへのグラデーションになっています。
所有者:A.K様
素材:K18シャンパンゴールド、ゾイサイト、スピネル、ダイヤモンド
どの角度から眺めるかによって、グリーンが強く感じたり、ブルーを強く感じたり、
非加熱であるファンシーカラーゾイサイトならではのニュアンスカラーを存分に楽しめるよう、
上下を変えたり横長に着けたりと、自由自在に着けられるペンダントになっています。
所有者:S.T様
素材:Pt900、ルビー、ダイヤモンド
S様のために用意させていただいた、非加熱、1カラットアップのルビー。
シャープさと女性らしさが共存するマーキスカット、このルビーには特別なデザインがふさわしい。
クールに輝くバケットカットとトリリアントカットのダイヤモンドがポイント。
王道のデザインをアレンジすることで、品よくも個性的なリングとなりました。
所有者:M.M様
素材:K18イエローゴールド、スピネル、ダイヤモンド
赤くあでやかなスピネルに、グレイッシュカラーのスピネルを添えた大人の色合い。
ゴールドは葉脈をイメージしたテクスチャーでマットに、スピネルならではの華やかな輝きを際立たせています。
リーフモチーフにひねりを効かせた、女性らしいフォルムのイヤリングです。
所有者:M.M様
素材:K18イエローゴールド、タンタライト、スピネル、ダイヤモンド
同じくM様からオーダーいただいたペンダント。
実は上のイヤリングとメインストーンの種類が違うのですが、偶然にもセット使いにピッタリの色合い。
デザインも、サイドストーンも揃えてセットで楽しんでいただけるようにお作りさせていただきました。
立体的なリーフモチーフが、胸元に優しい印象を添えるペンダントです。
所有者:N.I様
素材:K18YG、エメラルド、ロンドンブルートパーズ
おばあ様から受け継いだリングを、ご自身らしくリフォーム。
今ではお目にかかれない、大粒の迫力あるエメラルド。
ロンドンブルートパーズを合わせることで、ファッショナブルなリングに生まれ変わりました。
受け継いだジュエリーは使い続けることで、その思いを受け継ぐことができるのだと改めて感じます。
所有者:T.M様
素材:K18YG/WGWG、デマントイドガーネット、クリソベリル、ゾイサイト、サファイア。スピネル、ダイヤモンド
熱帯魚の泳ぐ海をイメージして、ネオン感を感じるようなあでやかカラーの宝石をメインに。
もともとお持ちだった宝石と、このネックレスをオーダーしたいと買い足していった宝石を集めて。
まるで宝石箱のようなネックレス。
所有者:K.M様
素材:K18ピンクゴールド、湖水真珠
ピアスデビューされたK様、身に着けたい理想のピアスをご自身でデザイン。
パールは一足先にお求めいただいていた、グレーの中にピンクやグリーンが湧き上がるメタリックな湖水真珠。
金具部分も職人が手作りで作成をしたこだわりのピアス。小枝のようなナチュラルなテクスチャーが魅力です。
所有者:M.I様
素材:Pt900、ピンクダイヤモンド
M様がお持ちだった、色濃いピンクダイヤモンドを日常使いできるリングに。
品質の良いお石なので、周りを囲う伏せ込みにしても、その色や輝きが際立っています。
途切れることなく全体に入れられた枝モチーフの彫り模様は、
サイズ調整を前提にした既製品には無い、フルオーダーならではの贅沢です。
所有者:Y.M様
素材:K18シャンパンゴールド、バイカラートルマリン、マラヤガーネット
Y様が一目惚れされたニュアンスカラーのバイカラートルマリン。
何色と表現することが難しい、優しい色あい、瑞々しいきらめきを湛えた希少な1ピース。
このトルマリンの中に見える色のひとつ、同じくニュアンスカラーのマラヤガーネットを両脇に添えて。
フォルムはシンプルですが、花を思わせる色に合わせた石座のデザインなど、細部までこだわっています。
所有者:Y.S様
素材:K18シャンパンゴールド、タヒチパール、タンザナイト、アウイナイト、ダイヤモンド
タヒチパールだけのペンダントを最初は検討されていたY様ですが、色々とお話しを進めるうちに、お手持ちのブルーのルースを合わせてみることに。
すると、ブルーの煌めきがタヒチパールと見事に調和したペンダントに。
満月の夜にだけ現れる幻想的な「月の道」をイメージして、光の反射をアクセントにしたデザインです。
所有者:M.N様
素材:K18イエローゴールド、ストーンカメオ、グリーンサファイア
猫が愛らしいストーンカメオを、M様ならではのオリジナリティーあふれるペンダントに。
猫のしなやかさをイメージした、優雅な石枠デザイン、片側にだけグリーンサファイアをアクセントにして。
一番のこだわりはチェーン。写真からは伝わりにくいのですが、チェーンのデザインが前側と後側で違うものになっています。
さらに、背中にはフリンジのようにチェーンが下がるおしゃれなデザインになっています。
所有者:T.T様
素材:K18YG、シーアンバー、トルマリン、サファイア、スピネル
海の流れに乗り、バルト海沿岸にたどり着いたシーアンバー。シックな発色の宝石だけをを集めて。
ゴールドのチェーンだけでなく、写真のようなパールネックレスにも付けられる構造になっています。
所有者:S.T様
素材:トルマリン、ブルーサファイア、ダイヤモンド
S様が集めてきたお気に入りのルース、その中でも、この2つのトルマリンは絶妙の組み合わせ。
ブルーグリーンの爽やかなトルマリン、そのどちらの色も引き立てる淡い色味のブルーサファイア。
クールなデザインがお似合いのS様をイメージして、ダイヤモンドはシャープに煌めくバケットカットをセレクト。
森の中の湖水の煌めきを彷彿とさせるリングです。
所有者:M.I様
素材:K18イエローゴールド、カメオ、湖水真珠
薔薇モチーフの立体的なカメオに、艶やかな湖水真珠。M様の優しく穏やかな雰囲気にピッタリのペンダントです。
今は入れる事が難しくなってしまった、大粒のメタリックカラーの湖水真珠は全て天然の色合い。
この時に手に入れておいて良かったと、先日もお話しくださっていたM様。
細部まで職人技を駆使した、こだわりの逸品です。
所有者:K.F様
素材:K18イエローゴールド、ピンクトルマリン、ダンビュライト、デマントイドガーネット、スピネル、サファイア
ピンク色がお好きで、よくお似合いのK様。メインのピンクトルマリンに、心の赴くままに気にいった宝石を合わせて。
デザインはおまかせいただきましたので、色から連想されるイメージと、K様の印象から大輪のバラの花をモチーフに。
メタルの表情に変化を付けることで、趣を添えています。
所有者:A.K様
素材:K18グリーンゴールド、スピネル、サファイア、ダイヤモンド
艶やかでいて気品のある和の色使い。藤の花の色、夜空のブルー、そして月をイメージしたグリーン。
眺めていると夜空に咲く花の風景が目の前に広がっていくようです。
所有者:S.I様
素材:K18YG、ジルコン、ダイヤモンド
ピンクとオレンジ、ブラウンが混じり合ったような、何色とは言い表しがたい繊細な色を放つジルコン。
思い切った縦長のデザインで大人の存在感を出して。
I様が心に描いていらした1900年頃のアンティークに、モダンな印象をプラスしたリングです。
所有者:S.I様
素材:K18イエローゴールド、Pt900、アンデシン、ブルーサファイア
情熱的な赤。赤とブルーのコントラストが印象的なリングです。
完成したこのリングをご覧になった時、S様の心に浮かんできたのは名曲「グラナダ」
グラナダ姫と名付けてご愛用くださっています。
所有者:K.F様
素材:K18ピンクゴールド、トルマリン、サファイア、ガーネット、ダイヤモンド
色も形も様々な宝石を、花束を作るように集めて。
繊細なミル打ちの細工を随所に施すことで、デザインに変化を付けています。
色彩感覚が豊かなK様ならではの色使い、眺めているだけで元気が湧いてきそうな、心躍るリングです。
所有者:K.Y様
素材:K18イエローゴールド、アンデシン
朱赤の煌めきが目に鮮やかなアンデシン。シンプルなフォルムに手の込んだ細工で大人の存在感を実現。
リング全体に入れられた手彫りの模様が秀逸です。
和彫りと洋彫りどちらの技術にも長けた職人の手によって丁寧に彫られた細工。まさに身に着ける芸術作品といえるでしょう。
所有者:T.Y様
素材:K18YG/Pt900、ルビー、サファイア、アクアマリン、ダイヤモンド
T様お気に入りのルース(裸石)を一つのリングに。メインの宝石は無色透明、カラーレスのサファイア。
お好みを伺いながら、その場でデザイン画を作成。これからの自分にふさわしい理想のジュエリーに。
プラチナとイエローゴールドのラインが重なりあう手の込んだ作り。モダンでいてエレガントなリング。
様様な角度から楽しめる、スライドショー編もぜひご覧ください。
→スライドショーで楽しむ「ベーネ ジュエリー美術館」
ベーネ銀座サロンにて実物を展示いたします。(一部、展示が無い場合がございますのでご了承ください。
詳細はこちら→4/10(金)~4/26(日)開催「ベーネ ジュエリー美術館」
ジュエリー美術館については、
ゆったりとしたスペースで安心してご覧いただけるよう、ご予約制となっております。
今後の状況により展示を中止させていただく場合がございます。
ジュエリーのオーダーにご興味をお持ちの方は、ぜひこちらもご覧ください。
→一生使うジュエリー、後悔しないために知っておきたい【オーダージュエリーの頼み方】
メールやお電話でもオーダーのご相談を承っております。
→ベーネ銀座サロンに行かなくても、ご自宅からオーダーOK
ご自宅での日々、少しでも皆様の心が和らぐお役に立てたら嬉しいです。
(デザイナ― 本橋)
Facebookコメントはこちら