BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

マダム千恵のウーマンズレシピ




今年最後の山ガール!

抜けるような青空が広がり、気持ちの良い深呼吸の度に、金木犀の香りに包まれる。
そんな美しい季節になりました。
こんな青空の下では、なにか新しい自分との出会いができそうな気がして、
いつも手に取らない色の靴を試着してみたり、短かった髪を伸ばしてみたり。
初めての経験にチャレンジしてみたい、そんな気分になります。

私の趣味の1つがフライフィッシング。
体育の日を挟む連休で、私は、今年最後のキャンプ&フライフィッシングに出かけたのですが、
この美しい青空に、私は、新たなるチャレンジを試みました。

登山。

日光白根山は、片品村の北東部、群馬県と栃木県の県境に位置する日光火山群の主峰です。
標高2,578m、関東以北では最も高く、周辺に座禅山、前白根山、白根隠山の外輪山を従え、
その内側に弥陀ヶ池、五色沼の湖沼があります。
菅沼、丸沼、大尻沼はこの山の噴火によるせき止め湖です。

私は、つり仲間と、この山を制覇したあと、丸沼で今年最後のフライフィッシングに挑みました。

登りの山頂付近は、過酷な砂、砂利のスロープ。
下りの山頂付近は雪が凍り、頂上からは、まさに直角に見える角度のスロープを下りる。
けれど、頂上から眺める五色沼、丸沼、菅沼の美しさ!
明日はこの沼でトラウトをゲットするぞと、誓いを立てる。

筋肉痛で痛む体にむち打ちながら、登山翌日は、予定通り丸沼に。
ボートをこいで、丸沼でフライフィッシング。
いつもは川でのフィッシングでしたが、つり仲間が、

<君がいつも美しいと言っている湖を岸から見るだけではなく、ど真ん中にたってごらん。
視線を変えると、まったく違うものが見えてくるから>

そんな含蓄のある言葉に奮い立たされ、筋肉痛を克服して、ボートをこぎ出しました。

哲学するような二日間。
つり仲間は、私の仕事のスタイルを垣間見た、と言っている。
目標を決めたら、それを達成するためにどうしたらよいのかを考える。
状況が変わろうとも、目標は変えない。
そんなスタイルを見つけ出したと言っていた。
なんだか恥ずかしいけれど、嬉しい。

体育の日にふさわしい休日は、心にも刺激的な時間でした。

新しいことにチャレンジすることで、新しい自分に気がつく。
従来の自分の強みに気がつく。

こんなチャレンジをとぎれることなく続けていきたい。
新しい自分との出会いのために。
今までの自分にOkサインを出すためにも。

そんな風に感じられた休日でした。

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

ベーネベーネの人気記事