
何千年、何万年という月日の中、地球の奥底で形成された鉱物は、偶然にして今地上に現れ、人の手によりカット、研磨され、国境を越えて日本に届き、そして、また、私たちの手のひらに到来する。
なんという偶然の積み重ねでしょう。
地球という天体が宇宙の一部であるとするならば、時空、時間、国境も越えたもの、それが宝石なのです。
深まる秋、澄み切った青空、漆黒の夜空に冴え冴えとロマンティックな光を放つ月。
美しい季節到来とともに10月の新着ルース、続々到着です。

42,000円/PC
まさに秋の空を思わせるブルー。
黄緑がかた水色の地色がほとんどで、このように深い青で透明感に満ち溢れ発色するラリマーは本当に稀有。
ルース裏側まで深いスカイブルーで瑞々しく輝き、大理石模様のように白のラインがくっきりと沸き上がります。
その様子はさながら秋の滝を見ているよう。

<水>と<澄んだ空気>の波動を持つといわれる、その由縁そのものを持つ1ピース。
世界三大ヒーリングストーンの1つのラリマーは、ドミニカ共和国パオルコ鉱山のみで採掘。
間違った観念の束縛から解放され、インスピレーションが高まり、熟成された思考能力をもたらすと言われます。

45,000円/PC 宝石貴金属協会鑑別書付き
キラキラと華やかに鮮やかに艶やかに輝くダンビュライト。
宝石品質の原石の出現がほとんどなく、あったとしても無色透明にわずかにイエロー、ピンク、ブルーがかかるもの。
それがこの1ピースはイエローサファイアを思わせるしっかりとしたイエロー。
金木犀の香りが透明な水に溶け込んで1粒の宝石になったかのよう。
高い屈折率を持つため、強く光を反射させ、光が当たると黄金色が沸き上がります。

120,000円/PC 宝石貴金属協会ソーティングメモ付き
パープル実を帯びたピンク。
ダマスクローズの色味とでも表現したい発色。
ルース両端にぞくっとするほどのレッドピンクが色だまりし、スピネル特有の強い煌きで息をのむ美しさ。
気高く気品に満ちた発色なのに、ブラックライトを当てると眩いほどの蛍光でこっくりとシルキーなミステリアスなピンクに!

27,000円/PC
とろりと甘くシルクの光沢をもってオレンジみを帯びて発色するピンクスピネル。
約6×4ミリのオーバルサイズで、まさにジュエリーにふさわしいサイズ感。
ブラックライトを当てるとはっきりとシルキーピンクで蛍光。
理想的なパパラチアの発色を持ちながらギラリと強く、トロリとシルキーみをもって光を放つ1ピースです。

36,000円/PC 宝石貴金属協会ソーティングメモ付き
地球という天体が宇宙の一部であるとするならば、時空、時間、国境も越えたもの、それが宝石なのです。
ほんの僅か、少しばかり早く地球上に現れた宝石の原石は、本来、地球の奥底にいたであろう時間の経過を人間の進歩した技術で補う、と言うのが加熱処理。
通常はほとんどの宝石に施されています。
けれどこの1ピースのサファイアは、現代において、加熱処理が施されるものがほとんどの中、非加熱。
たっぷりと十分な時間を地球の中で過ごすことができた稀有な存在。
こっくりと深いパープル。
人の手が加えられたのはカット、研磨だけ。
まさに、地球の記憶によって創られた、地球の歴史を内に持つ宝石。他に同じ色など2つと無い。
10月の誕生石オパール。
主要産出国メキシコ、オーストラリア、エチオピアのオパールの違いをたっぷり堪能。

10月の誕生石オパール。
オパールの主要産出国はメキシコ、オーストラリア、エチオピア。
今回は、この3国から産出されたオパールを厳選しました。
メキシコ産とエチオピア産に代表される”火山性”のオパールと、オーストラリア産に代表される”堆積性”のオパールには、含まれる水分量や、それに伴う性質、特徴が違ってきます。

78,000円/PC
新緑のフレッシュグリーンのオーロラが沸き上がり浮遊してロマンティック。

165,000円/PC
パステルカラーの虹色が全体を覆い、とろりと甘くロマンティック。

90,000円/PC
針状のインクルージョンがまるで光が放たれたように1本、ぴしっと入り、
飛行機雲のようにロマンティック。

85,000円/PC
ルースを横に走るようにグリーン、オレンジ、ピンクのオーロラが駆け抜けるよう。

120,000円/PC
とことん透明な地色。ぷっくりとした立体感の底から沸き上がる赤、青、グリーンの虹色。
トップクオリティと言える1ピースは、虹色がビームのように放たれる。

85,000円/PC
ロングシルエットのこのオパールは、エチオピアオパール特有の細かな箔の形状をした光の粒が
わんさわんさと沸き上がる。
底からオレンジピンクが沸き上がり、その上にグリーン、ブルーの箔が重なるように沸き上がる。

4,000円/PC
小さなサイズのオパールですが、このピンクの沸き上がり方にノックダウン。
ピアスにしたリ真珠と組み合わせたり、
沸き上がる虹色の中の1色を持ったカラーストーンと合わせたり。
日常カジュアルなジュエリーに、この遊び心たっぷりは素敵。

6,500円/PC
上でご紹介したオパールがピンク系ならば、こちらはグリーン系。
このサイズなのに、大きめの箔を思わせる光が大きく浮遊。
グリーンゴールドに合わせたら可愛らしさ倍増。

ロマンティックな幻想的な空気とクールなカッコよさが共存するラブラドライト。
オーバル、ラウンドが多いラブラドライトですがこのシェイプは本当に珍しく、
エキゾチックな空気が満ち溢れます。

90,000円/PC
エメラルドはこのように結晶するのだと、原石はロマンティック。
小さな原石ではなく、このエメラルドをルースとしてカットしたら
いったい何キャラットになるのかと。
オイル含侵も何もしていないナチュラルな状態でこのサイズ感と透明感がカッコいい。
原石にもクオリティーを求めた1ピース。

80,000円/PC
このゾイサイトは本当にかっこいい。
淵が紺色、紫の宇宙を感じさせる発色でセンターはグリーンを感じさせる紺色。
この空気と発色を持つゾイサイトは、今まで一度も目にしたことがりません。
これは本当にかっこい。
お問い合わせ、ご相談はこちらからお願いいたします。
メールでのご相談
info@bene-bene.com
ベーネ銀座サロン直通電話
03-5565-0750
ベーネ本店(WEBショップ)フリーダイヤル
0120-457-678
Facebookコメントはこちら