バイカラートルマリンが2色や3色の色から生成されている事を不思議に思う人は多いと思います。
しかしバイカラートルマリンが産出される環境というのは詳しくは解明されていません。
わかっているのは、色を発生させる鉄やクロム、バナジウムや銅などの元素が
時間差でトルマリンの中に取り込まれていくらしい、ということ。
そのため1つのトルマリンに2色、あるいは3色といった色が組み合わさるのではないかと言われています。
しかし、なぜ時間差なのか、なぜ混ざり合わないのかなど解明されていない部分がたくさんあります。
5月新着ルース第2弾は、そんな神秘に包まれたバイカラーチーム!

2,700円(PC)~ 90,000円/CT
【バイカラーサファイア】
見事!
宝石箱をひっくり返したかのようにロマンティック。
今回セレクトのピースは全てスモールサイズ。
一番小さいピースは1.27ミリ×2.49ミリの長角。
大きくても2.47×3.61ミリ。
総勢7.144CT!
全部のピースが透明感とはっきりとしたバイカラーで夢のように煌きます。
カスタムオーダーのサイドストーンにセレクトしたらと、妄想止まらず夢の中。

4,180円~
バイカラートルマリンはベーネでも人気の石なので、様々なカラーをご紹介してきましたが、今回のセレクトは瑞々しい初夏色。
ピンクと黄緑、イエローが透明感たっぷりに、けれどしっかりとバイカラーするピースばかり。
ウオーターメロン系、ピンクと白のバイカラーが中心だったコレクションとは全く違った配色。
更にサイズ感が素敵!
大きなサイズではなく、日常に使い勝手がよかったり、サイドストーンにぴったりな大きさ。

132,000円(税込み)
【バイカラーインペリアルトパーズ】
インペリアルトパーズの発色は大きく2つに分かれます。
オレンジ系とピンク系。
その2色が、贅沢に1ピースに重なったバイカラーインペリアルトパーズ。
なんと凛とした煌き。
初めて私、買い付けることができました。
瑞々しく、凛として、そして毅然とした品格。
真に美しきものは極めて稀。
息をのむ美しさです。

【ゾイサイト】
ゾイサイトの魅力は多色性。
デリケートな発色。
見る角度によってさまざまな色が浮かび上がり沸き上がる。
今回買い付けた18ピースは、全ての発色が違い、ミステリアス。
大きなサイズでしかなかなか見ることのできなかった多色が、平均7×5ミリ内外のサイズでたっぷりと感じることのできるピースばかり。
シェイプも様々で、シェイプミックス、カラーミックスでステーションブレスにしたら、揺れるロングピアスにしたらと妄想が止まらない。
4月29日(木)より銀座サロンでお披露目です。
是非お出かけください。
(ベーネ銀座サロン 内藤)
お問い合わせ、ご相談はこちらからお願いいたします。
メールでのご相談
info@bene-bene.com
ベーネ銀座サロン直通電話
03-5565-0750
ベーネ本店(WEBショップ)フリーダイヤル
0120-457-678
Facebookコメントはこちら