
地球の奥底で形成された鉱物が、地上に現れ、人の手により研磨される。
すると、また再び命を吹き込まれ、冴え冴えと輝き始める。
そして、その一粒は、地球上に現れる森羅万象の景色を持つ。
その宝石を重ね合わせ融合させることで出来上がる世界観、それが本橋たかねデザインによるインスピレーションコレクション。

バイカラーサファイア 3.6×2.5m㎜㎜ 3.5×2.2mm 3.2x2.2mm 3.1x2.3mm 3.0x2.0mm
コロンビア産エメラルドRD 1.4mm
本橋がジュエリーデザインをするとき、大切にしているのが<エスキース>。
美術用語では<素描>を意味します。
地球上に現れる森羅万象、ベールのように私たちを包み込む光、清らかに流れる空気、そよぐ風、とどまることなく流れ、湧き上がり、ほとばしり出でる水。
それらをエスキースという形でとらえて、ジュエリーで表現。

アーガイル産ピンクダイヤRD 1.9,1.7,1.4mm
ローズカットダイヤ 1.5mm
エスキースは線で描く。
点でもなく面でもなく、線というものの持つエネルギー、特性は、寸法というコンマ数ミリという単位によって熱を帯び、立体化します。
私たちプロは、プロの目にかなう仕事をします。
コンマ数ミリ、という単位を真剣に考え、形にする。
それを身につける人は、それに美しさを感じる。
そしてその感情は、魂となってそのジュエリーに宿る、そう感じています。

ナイジェリア産ガーナイトRD 1.7mm
レモンカラーダイヤモンドMQ 4.0×2 3.0×1.8mm
エスキースとは、クリエーションとリアルの狭間、それを線で表したもの。
線から浮かび上がる物語、線から物語が浮かび上がる。
それを直接的な表現ではなく、ディテールに忍ばせるような、しみこませるような、そんな感覚でジュエリーを作ります。
21世紀に生きる私たち、この消費者社会で培われた「ものを見る鋭い目」を持ちながら、豊かな感情でクリエーションしていくドリームメーカーでありたいと、願い求めながらこの<Inspiration Collection>を展開しています。

バイカラーサファイア 4.0×2.2mm 3.5×2.4mm 3.5×2.2mm
ベキリー産カラーチェンジガーネットMQ5x2.5mm
ブルーサファイアRD 1.8mm 1.5mm
世に名品と呼ばれるものは数々あれど、それが手にできないほどの高額なものであれば、それを手にすることは、憧れや夢で終わってしまいます。
名品と呼ばれるにふさわしい条件を兼ね備えたものが1つ、身近にあるだけで、私たちのライフスタイルは変わる、そう感じています。
「丁寧に作られたものを丁寧に使う習慣。」
名品と呼ばれるものは、そんな美しいポライトリーな日常を私たちにもたらせてくれます。
ものの溢れる時代。
次々に新しいものが生まれ、消えていく時代。
そんな中で、確かな美しさを持ったものと重ねる丁寧な時間。
ジュエリーには「名品力」が求められるのだと感じています。
名品とは、文字通り優れた品。
それは、ただ美しいだけではなく、ただ使い勝手が良い、というだけではなく、生活の中でストーリーを作り出すもの。
身につける女性の、スタイル=姿勢を作り出すもの。

Inspiration Collectionのテーマ
<EsqUISSE(エスキース)=素描>
すべてがスピードアップして、画一的になり、自然な形から遠くなる一方の現代社会。
今私たちに必要なことは、シンプルな生の喜びに回帰することではないでしょうか。
地球上に現れる森羅万象、その美しい光景を素描=エスキスし、線の向かう方向性、その線を構成する点の持つ勢い。
これらをわずか数センチの空間であるジュエリーで表現するコレクション。
今回の4点は、この4点のデザイン画からご予約、ご注文を承ります。
ご予約いただきましたお客様には、そのデザインのディテールを動画でお送りさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤千恵)
※お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
Facebookコメントはこちら