BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

マダム千恵のウーマンズレシピ




上質なものの持つ空気が、人を自由にしていく。そんな風に感じた1日。

RIMG0158.JPG

私の愛する美しい言葉と器。

【我逢人】がほうじん 我、人と逢うなり

人と逢うことから全てが始まる。
人と人との出逢いの尊さを三文字で表した道元禅師言葉です。

心と心の出逢い、人と物との出逢い。
最近、その大切さを深く感じられるようになりました。

トップの写真は栃の木をくりぬいて、50回を越えて漆を重ねて出来上がった作品。

「行く方なき空に消ちてよ篝火のたよりにたぐふ煙とならば」

源氏物語の和歌、そのものの風景が浮かび上がります。
口当たりは丸く、やわらかく、薄氷を唇のあてるようなデリケートさ。
この器になみなみと日本酒を注ぐと、その内側に幻想の世界が浮かび上がる。

現実と幻想の狭間。

洗練されたものは、私たちになんと自由で限りない景色を仕掛けてくれるのか。

RIMG0174.JPG

ジュエリーも同じように感じます。
地球の奥底で形成された鉱物が、
地上に現れ、人の手により研磨される。
すると、また再び命を吹き込まれ、
冴え冴えと輝き始める。
そして、その一粒は、地球上に現れる森羅万象の景色を持つ。

上質なジュエリーは、この器に似ている。
ひとたび身につけると、なにかシンプルで上質なものに囲まれたいと感じ始める。
肌の艶が欲しくなり
食べ物を選んだり、睡眠時間を確保したり。

コマーシャルに惑わされずに
自分で考えて、調べて、
良質なものに出会う機会を自ら作っていく。

良質なものは、人を賢くしていく。
良質なものは、人を本来の姿に近づけ、戻してくれる。

だから私はベーネのジュエリーをこよなく愛している。
使い込むほどに、
身につけるほどに、
心がすっと軽く、自由になっていく。
本当のことを知りたいなって感じる。
そんなジュエリーだから。

(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤)

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

ベーネベーネの人気記事