私たちの母親世代のエメラルドリングは、たいてい、このタイプのデザイン。
センターのエメラルドから放射状にバゲット、テーパーダイヤモンドがセットされたもの。
地金もたっぷりとついていて、
重厚感はあるのですが、なかなか日常でお洒落に使いずらい。
T様からご依頼いただいたリフォームは、
エメラルドの魅力がたっぷりと感じられるかっこいいリングに!
とのこと。
T様のエメラルドリングから丁寧にルースを外し、
1つはベーシックでありながら、品格の有るクールなエメラルドリングに。
様々なリングと重ねられ、
重ねるリングによって、様々に表情を変えるコーディネートリングに。
もう1つは、以前、ご紹介させていただいた
エメラルドならではのシェイプを最大に活かした
年齢にふさわしい品格のあるクールなデザインに。
1本のリングから、日常に使い勝手の良い2本のリングが誕生しました。
いくつもの使わなくなってしまったジュエリーから石を外し、
組み合わせて新しいデザインにする。
これはジュエリーでなくてはできないこと。
次回、T様は、小さなピアスとか、若かりし頃に使っていたヤングなジュエリーをまとめてお持ち下さることに。
宝石の輝きは決して色あせることがないから、
新しいデザインで、再び身につけることが楽しくなります。
ありきたりなデザインにセットするリフォームとは違って、
ベーネのリフォームは、世界でたった一つの特別なジュエリーを作る贅沢。
ルースを全部そろえてフルオーダーとなると
ご予算もいただくことになりますが、
リフォームでしたら、石の価格がフリーになるのでちょっと気軽。
ジュエリーボックスをちょっと整理してみませんか。
使わなくなったジュエリー、新年に素敵に命を吹き返すでしょう。
(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤)
※ベーネ銀座サロンではお手持ちのルースのカスタマイズ、リフォームを承ります。
お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
Facebookコメントはこちら