真珠には大きく分けて
海水に棲む貝から採れるものと
淡水に棲む貝から採れるものがあります。
A様がお選びになったのは湖水真珠と呼ばれるもので、
淡水真珠の中でも最高品質のもの。
さらに、メタリックなほどの強い輝きを持ちます。
これがナチュラルであることの奇跡。
このメタリックカラーは、20年間の浜上げの中から
わずか両手の平ほどの数しか採取できなかったものです。
誕生したこと自身が奇跡。
湖水真珠と呼べるものは
全体の数%にも満たないため、
どれほど、このメタリックカラーが稀少かお判りいただけると思います。
そして更に驚くのは、
無核であるということ。
内側から表面まで
すべてが真珠層で出来ているのです。
だからこんなにもすばらしいテリが生まれます。
1年弱の養殖期間が一般的とされるアコヤ真珠と比べると、
1ミリ大きくなるのに約1年の時を要するとされるこの湖水真珠は
8ミリを越える大きさを持つため、
8年の養殖期間を経て誕生したというものです。
この湖水真珠とナポリでカービングしたカメオを組み合わせました。
テーマは【プリマヴェーラ】ボッティチェリの名作です。
冬が過ぎ去った森に西風の神ゼフェロス(ゼフィロ)が現われ、
土の中に眠っていた花の神フローラを呼び起こす。
ゼフェロスはフローラに春の風を吹き込む。
フローラはやがて春の花を生み出し、
春の女神プリマヴェーラへと変身する。
花々に囲まれた森には、女王ヴィーナスが現われ、
そのそばで美の女神、貞潔の女神、愛の女神の三美神が舞い踊る。
バチカン部分は、オレンジの樹の葉をモティーフにデザイン。
湖水真珠裏面は、その気肌をテクスチャーで表現。
真珠、カメオのデリケートな発色は
女神たちが纏うドレスや肌の色。
まさに1枚の絵画がジュエリーになりました。
(ベーネ銀座サロンオーナー 内藤)
※ベーネ銀座サロンではお手持ちのルースのカスタマイズ、リフォームを承ります。
お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
Facebookコメントはこちら