目次
2016年秋の新作。
ベーネ銀座サロン発【マーベラスコレクション】世界でたった一つのオートクチュールジュエリー。2016年秋の新作第2弾!
デザインテーマ:バレエリュス
ベーネ 銀座サロンオーナー内藤がセレクトした唯一無二の発色を持つ宝石、宝福秀樹率いる卓越の宝飾職人の技が融合し、類稀な品格を持ったジュエリーとなる≪マーベラスコレクション≫は、世界で一つのオートクチュールコレクションです。
ベーネ銀座サロン発<マーベラスコレクション>、2016年のデザインテーマは<バレエリュス>。
マーベラスコレクションのコンセプト、オートクチュールジュエリーのこと、デザインテーマのバレエリュスについては、こちらをご覧ください。
世界で一つ。このジュエリーに施されたオートクチュール美学1: 明確なデザインテーマを持つ。
この4つの真珠のリングは、バレエリュスの演目の中で、ミハイル.フォーキンが振付を行った<火の鳥>をテーマにデザイン。
ミハイル・フォーキンは、1909年、セルゲイ.ディアギレフのバレエ.リュスの結成に参加し、バレエ.リュス初期の傑作を振付け、大成功をおさめています。 この写真をご覧ください。バレエ.リュス.モンテカルロでの公演で、火の鳥に扮したヴァレンチナ.ヴリノワ。 真珠を、彼女自身にみたて、火の鳥のヘッドドレス、衣装のディテール、ヴァレンチナ.ヴリノワ自身の舞踊の姿をデザインに取り入れました。
火の鳥の羽根で、バロック真珠を包み込むようにセッティングしたリング(写真 右下)。
火の鳥の羽根のシルエットをリングアームに立体的に施したリング(写真 左下) 火の鳥に扮したヴァレンチナ.ヴリノワの舞踊が一粒の真珠になったような美しく、切なく、躍動感に満ち溢れたバロック真珠のシェイプ。
ヴァレンチナ.ヴリノワのしなり、空を包み込むような豊かな曲線を持つ腕の流れをブリリアントカットダイヤモンドのラインで表現。(写真 右上 左上)
世界に一つの南洋真珠バロックシェイプの一粒一粒との出会いが、1910年、今から1世紀前のパリで初演された<火の鳥>、その世界観に私を誘ったのです。
世界で一つ。このジュエリーに施されたオートクチュール美学2: 真珠の形、艶、テリ、シルエットにこだわる。
南洋真珠は、主にインドネシア、オーストラリア、タヒチといった南洋で養殖されます。
真珠の出来上がりが球体になるように核を入れ養殖するので、球体のものが多く出現しますが、まれにバロックという、不定形の形を持ったものが出現します。
バロックは、球体の真珠と違い、その形は世界に一つ、同じ物などありません。
不定形の形のため、真珠そのものの色彩や、艶に凹凸ができ、そのナチュラルなシルエット、そこから放たれる輝きは、強い個性を持ちます。
その中から、たぐいまれな艶とテリを持ったバロック真珠を4ピース、選びました。
まさに、世界で一つのオートクチュールジュエリーにふさわしい真珠と言えるでしょう。
世界で一つの、豊かな曲線を持ったこの4ピースのバロック真珠は、そのシェイプ、形自身が強い個性、デザインを持ちます。
その真珠自身から、どんな世界がインスパイアーされるのか。
これらの真珠を手に乗せ、様々な角度から眺めながら、想像の翼を広げます。
それでは、価格、仕様のご紹介をさせていただきます。
写真左上:R-1592 1.100.000円 K18ホワイトゴールド イエローダイヤ ホワイトダイヤ
写真右上:R-1664 720.000円 K18ホワイトゴールド ダイヤモンド
写真左下:R-1511 900.000円 K18ホワイトゴールド ダイヤモンド
写真右下:E-5 1.700.000円 K18ホワイトゴールド イエローダイヤ ホワイトダイヤ
ベーネ銀座サロン発【マーベラスコレクション】世界でたった一つのオートクチュールジュエリー。2016年秋の新作第3弾はこちらから!
ベーネ銀座サロン発【マーベラスコレクション】世界でたった一つのオートクチュールジュエリー。2016年秋の新作第2弾はこちらから!
ベーネ銀座サロン発【マーベラスコレクション】世界でたった一つのオートクチュールジュエリー。2016年秋の新作第1弾はこちらから!
ベーネ銀座サロン発【マーベラスコレクション】世界でたった一つのオートクチュールジュエリー。2016年春の新作はこちらから!
※銀座サロンでお手にとってご覧いただけます。
お問い合わせはこちらから♪
03-5565-0750(サロン専用回線)
info@bene-bene.com(メールでのお問い合わせはこちらから)
No commented yet.