BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

内藤千恵の今日もジュエリーと一緒。




【期間限定通常ケース!】 限定100個の<旅するジュエリーボックス>スタートです。

DSC_1773.JPG

ベーネの通常ケースにはいつもいつもベーネからの皆様へのメッセージを託しています。
今までの通常ケースは、中に薔薇の香りを湛えたポプリをセットしていました。
ケーストップには

【それは普通でいいと現状に甘んじる自分を究極の冒険へとそそのかす。-マダム ポンパドール】

と、フランス語でメッセージを添えていました。

今年、ベーネが11周年を迎えるのを期に、
この通常ケースが新しいケースへと変わります。
ただ今、サンプル作成中。

新しいケースに移る短い期間ですが、
本日からスタート。
限定100個、限定デザインで皆様にジュエリーをお届けしたいと思います。

題して【旅するジュエリーボックス】

DSC_1789.JPG

ベーネのジュエリーテーマである<旅するジュエリー>。

発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。
新しい目を持つことなのだ。
ー マルセル.プルースト ー

<あの風景はまるで宝石のようだった>
<その思い出はまるで宝石のように色褪せない>。

宝石の輝きは、美しい思い出、風景にしばし例えられます。
それは、その美しさが、宝石の持つ<永遠>と重なり合うからでしょう。
時が過ぎてなお心に残る、心を踊らせた様々な風景、感情。
ベーネのジュエリーを身につけた瞬間から、
まるでタイムマシーンに乗ったように、自由な心の旅が始まる。

このコンセプトを期間限定のジュエリーボックスにしました。
私の友人、パッケージデザイナーが心を込めて、
1つ1つ、手作りのコラージュをしてくれました。
私がマルタ島で買ってきた切手も張ってあります。

そして、11年前、ベーネの最初の通常梱包に使っていたポプリと同じものを入手。
一緒に、この箱の中に入れることができました。

皆様がご注文下さったジュエリーを、
<旅するジュエリーボックス>でお届けできる短い期間です。

5月に、このボックスに仕掛けられた素敵なおまけを発表します。
どうぞ、このボックスがお手元に届きましたら、
そのままお部屋の片隅に飾って置いて下さいね。

限定ケースは本日、4月15日発送からスタートしました。
どうぞ、お楽しみに♪

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

ベーネベーネの人気記事