【バイヤー:ふじもと】
日本でも年に2回ほど国際的な宝飾展示会があります。
そのひとつがジャパンジュエリーフェアです。
先日、行われたので私も出かけてきました。
今回は非常にちんまりした印象で、さくさく歩くと3時間ほどで全会場が見られるくらいの規模。
とはいえ、今回も面白い素材を見つけたのでいちはやくご紹介したいと思います。
先日、新作登場!即完売だった翡翠のペンダント。
ご好評のため、新しく翡翠をご紹介したいなと思い、こんなものを探してきました。
無着色ミャンマー産翡翠。
それも贅沢にカービングをほどこしたもの。
なんと言っても、この形!もちろん、1つ1つ職人さんの手彫りです。
「・・・えへん虫。」
とささやいて逃げていったカメラマンの石倉 (-_-;)
わたくし、ふじもとがキーーーーィってなったのは言うまでもありません!(T_T)
まぁそんなことはともかく、まだお見せできないのですが、
やわらかな若草色から濃密な深緑までさまざまなグリーンがあるので
お好きな色をお選びいただこうと思います。
このなんともいえないピンクとまるで真珠を思わせるようなナチュラルな形。
内藤が気に入りすぎて手を離さなかったので・・・(泣)仕入れました。
いままでベーネで扱ってきた深海珊瑚(ピンク珊瑚)はもっと淡いやさしいピンクだったけど
なんかこのピンクはコンクパールにも似た大人のピンク。
もちろん、真珠でいう “えくぼ” みたなものもあるし、穴もあります。天然ですから。
でもこんなネックレス、誰も着けてないよな~って。あったら絶対に素敵なのに。
パールのロングネックに合わせてじゃら着けしたり、K18ゴールドのデザインチェーンを合わせたり
かっこよすぎるなぁ。。
だから、ベーネがご用意します!
Facebookコメントはこちら