【バイヤー:ふじもと】
9月の誕生石は「サファイヤ」
過去、ベーネでは様々な色のカラーサファイヤをお楽しみいただいてきたので
改めてになってしまいますが、サファイヤは本当に色が豊富です。
サファイヤはダイヤモンドに次ぐ硬度9という素材なので、非常に鉱物として硬く、
硬い分、ルースをカットするときにファセットと呼ばれるカット面がピシッと出るので
小さくてもキラッキラッと輝くのです。
おなじみのところでは、
ブルー、ピンク、最近ではイエローやオレンジなんかも人気ですね。
他には、グリーン、ヴァイオレット(パープル)、ホワイトなんかもあります。
K18グリーンマルチカラーサファイアトレリング | K18ピンクマルチカラーサファイアトレリング |
このリング、本当にきれいでしたよね~
そんな記憶がすりこまれていたせいか、こんなものを買ってきてしまいました。
理由なく、きれいでしょ?とにかくとにかく「色」に惚れました!
内藤もデザイナーも大盛り上がり。
「すごいじゃない!いいじゃない!」
「でしょ?でしょ?」
「きれいね~興奮するわぁ~」
「このマルチ感が新鮮よ!」
「紫陽花色みたいなニュアンスカラーってないよね~」
:
:
:
「で、何作るの?」
そ、それが・・・決まってなかったんですよね~(汗)
私にしてはかなり素材重視なバイイング。
というか、やられちゃったんですよね、この色みに。(←言い訳?)
どんなジュエリーにする、とかゆうより、まず、これは私が買わねば!みたいな使命感(またまた言い訳?)
おちゃめにこれを、こんなふうにしてみせた私。
内藤に怒られたのは言うまでもありません(泣)
なにか素敵な案をお持ちの方、いらっしゃいましたら
是非是非、どしどしお寄せ下さい。お待ちしています。
Facebookコメントはこちら