BeneBene's Contens

銀座サロン発ジュエリー工房ベーネベーネの楽しいジュエリーライフ

誕生石・星座石から選ぶ




2月の誕生石は【アメシスト】。その高貴な色が古今東西で愛されるワケとは?意味や歴史、言い伝えについて

2月の誕生石「アメシスト」を知っていますか?

あなたは、自分の誕生石を知っていますか?
2月の誕生石は「アメシスト」水晶です。
どんなイメージをお持ちでしょうか。

アメシストは、古くから
高貴な色として崇められていました。

硬度も比較的高く、カットもさまざまで
ジュエリーとして身に着けるには
優れた宝石だとご存じでしょうか?

そんな2月の誕生石「アメシスト」について、
ご紹介していきます。


■目次■
Ⅰ,アメシストってどんな宝石?
Ⅰ-1,アメシストはどこで採れるの?
Ⅰ-2,アメシストの名前の由来は?
Ⅰ-3,アメシストの硬さは?鉱物的特徴は?
Ⅰ-4,アメシストの言い伝えや有名なアメシストは?
Ⅱ,アメシストが持つパワーストーンとしての効果とは?
Ⅲ,アメシストが使われているジュエリー
Ⅳ,希少価値があるアメシスト


2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶2Ⅰ,2月の誕生石「アメシスト」ってどんな宝石?

アメシスト(アメジスト、amethyst)は、紫色の水晶である。
紫水晶(むらさきすいしょう)ともいう。
2月の誕生石。石言葉は「誠実・心の平和・高貴・覚醒・愛情」など。
(Wikipediaより抜粋)

日本では、いまの山梨県で
水晶がたくさん産出していたので、
研磨技術が発展するきっかけになりました。

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶3Ⅰ-1,2月の誕生石アメシストはどこで採れるの?

主要な産地はブラジルです。
ブラジルで大規模な鉱床が発見された19世紀まで、
アメシストはルビーやエメラルドのように高価でした。

アメシストはアメリカやザンビアなどでも産出します。

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶4Ⅰ-2,2月の誕生石アメシストの名前の由来は?

古代ギリシャ語で酒に酔わないという意味の
「amethystos(アメシストス)」という語が語源となっています。

アメシストは中毒を防ぐと言われていました。

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶5Ⅰ-3,2月の誕生石アメシストの硬さは?鉱物的特徴は?

アメシストの硬度は7と耐久性にも優れた宝石です。
産出量が多く、比較的手に入りやすい宝石だからこそ、
色や大きさなどの品質には
こだわって選びたいものです。

アメシストの紫色は、
明るいライラック色から深みのある
強いロイヤルパープルまでの幅があります。

アメシストには色帯と呼ばれるものがよく見られます。
アメシストに見られる色帯は
角度のある色の濃淡の縞として見られます。

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶6Ⅰ-4,2月の誕生石アメシストの言い伝えや有名なアメシストは?

紫は昔から、
聖徳太子が定めた
冠位十二階で最高位の色とされるなど、
高貴な色として崇められていたため、
美しい紫色を持つアメシストは
古くから愛されていました。

ヨーロッパでは2万5千年前の遺跡からも、
アメシストの装身具が見つかっています。
最も古くから人類が関わってきた宝石と言って
過言ではないでしょう。

古代ギリシャでは、
酒に酔わないお守りとされていました。
古代ローマでは、
アメシストの杯で酒を飲めば酔わないと
信じられていました。

酒の神ディオニュソスが酒に酔い、
月の女神ディアナの女官であるアメシストを
獣に襲わせようとしたとき、
ディアナがアメシストを救うため水晶に変化させ、
その後酔いが覚め反省したディオニュソスが
その水晶にワインをかけると
美しい紫色の水晶になった
というギリシャ神話は有名です。

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶72月の誕生石「アメシスト」の石言葉、意味は?

高貴・誠実・調和
心の平和

『愛の守護石』と呼ばれるように《愛と慈しみの心》を芽生えさせることによって、真実の愛を守るパワーを与えてくれるといわれています。(天然石・パワーストーンの意味辞典より

III,2月の誕生石「アメシスト」を使ったジュエリー

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶8アンティーク感光るピンクゴールドとのコンビネーションはノーブルな紫が印象的なアメシストをぐっと引き立てます。
凝ったデザインも、まるでおとぎ話の鏡のようです。

ジュエリーの詳細はこちらです。
→アメシスト×ダイヤモンドリング「エレナ」

2月誕生石アメシストアメジスト紫水晶9Ⅳ,希少価値があるアメシスト

ブラジルのカシャライ鉱山で
採れるアメシストは、
白熱灯やキャンドルの光の元で見ると
浮かび上がる赤い光が特徴です。

地色の紫の濃さやテリの良さも極上。

鉱山はすでに閉山しており、
市場になかなか出ないアメシストです。

終わりに…
アメシストは
「おばあちゃんぽい」という理由で
若い方は避ける傾向にあります。

けれどアメシストはカットの種類が多いので、
発色もさまざまです。
心惹かれるアメシストの出会いがあれば、
ぜひ手元にお迎えしてみてください。

▼アメシストの宝石言葉は<楽しい夢>。寂しいと感じたらアメシストのおまじない。
→2月の誕生石アメシストにまつわるに興味深まる雑学うんちく。

▼大切な人たちの誕生石を調べてみたいときはこちらです。
→知的女子必見【誕生石はアミュレット!】みんな大好き誕生石はこんな宝石。

(ジュエリーコンシェルジュ 二宮)

アメシストのジュエリーは他にもたくさん!
こちらの画像をクリックしてご覧くださいね。

WEB SHOP 2月誕生石はこちら

ベーネ銀座サロンの気になるジュエリーやルース、 自宅からご注文いただけます

ベーネ銀座サロンでは、メールやお電話でもジュエリーのご注文、ご相談を承っております。

  • ブログで見たルースやジュエリーが欲しい
  • ジュエリーやルースの別の角度からの写真が見たい
  • 価格を知りたい
  • 既存のジュエリーの宝石を違う種類に変更したい
  • 手持ちのルースをジュエリーに仕立てたい
  • 使わないジュエリーをリフォームしたい

などなど、ジュエリーの事なら、何でもお気軽にご相談ください。

詳細はこちらから→https://bene-bene.net/?p=26007

Facebookコメントはこちら

☆注目☆

高品質宝石をご紹介し続けるベーネ発 【世界初】発酵熟成美容液で宝石肌に

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

毎月開催イベント – 御徒町ルース販売会

月に1度のチャンス!
「御徒町ルース販売会」

石が好きな方は必見です。

詳細はこちら

誕生石が教えてくれる大切なこと。

■誕生月のメッセージ、気になりませんか?誕生月辞典。
→12ヶ月の誕生石が持つ陰陽五行の意味、宝石言葉とは?

case1.|香坂つぐみさん

縁だったなと、今思い返しても思うんです。
最初のジュエリーとの縁をつなげてくれたのが
息子の誕生石ブルーサファイアでした。

→香坂つぐみさんの誕生石ストーリーを読んでみる←

 

 

case2.|K.Kさん

自分の誕生日石ヘリオドールと
大好きなKis-My-Ft2藤ヶ谷くんのイメージが
太陽神でつながるんです(笑)

→K.Kさんの誕生石ストーリーを読んでみる←

 

 

case3.|田中恵子さん

「命日=仏様になった誕生日」
ピンクジルコンを着けていると
お父さんが見守ってくれてるような気がするんです。

→田中恵子さんの誕生石ストーリーを読んでみる←

ベーネベーネの人気記事